こんにちは。
ハワイで宿泊したワイキキのホテルです。
ザ・レイロウ・オートグラフコレクション
by Marriott
クヒオ通りに入り口があります。
行列店である丸亀製麺の真ん前。
クヒオ?やばいんじゃね?と思うアナタは
アラフィフ以上という事がバレバレです。
実は私も「クヒオ=行ってはいけないエリア」というイメージだった事を思い出し
変わったわねぇ!と
中年のおじさんおばさんがよく使うワードを
歩きながら何度も繰り返してしまいました。
ここは以前、肌を露出させたお姉さんが夜中たっており
そのままひとり男性が乗った車にピックアップされていた通り。
全部が薄暗く、道端で寝ている人も多かった。
違法ドラッグはここで買えるとも言われていた。
1本海側の今やハワイの中心通りになったカラカウアより
もっともっとやばい行っては行けない「おわってる」通りだったんです。
それが今や
お洒落通りとして大変身。
そのど真ん中にあるブティックホテルが
レイロウ。
丸亀も真ん前にある・・行かなかったけど。
という事で参りましょう。
チェックインした時は日が暮れていました。
冬のハワイ、17時には暗いです。
部屋はジュニアスィート。
大きなキングサイズベッドと
ベッドにもなる大きなカウチがドーンをありました。
反対側のベッドから撮った図。
クヒオなのでビーチからは少し離れており
どの部屋もシティビュー。
バルコニーからは
ピンクパレスが可愛らしく見えます。
TVの上には本物のウクレレが。
住んでるような感じになれるインテリアが楽しい。
ウエルカムバスケットには
サンダル、水、チップスやチョコなど
コーヒーやポット等は部屋にはありませんが
電話でオーダーすれば持ってきてくれます。
私はティーパックとケトルポットと紙コップを
持ってきてもらいました。もちろんフリー!
遠慮しないで頼みましょう。
ティーパックのおかわりもいくらでもフリーでした。
煎茶もありますよ。
「グリーンティー」とリクエストしましょう。
紅茶は「ブラックティー」。「アールグレイ」もあります。
ケトルポットは部屋にあると便利ですよね。
バスルームです。
タオルはどれも新しくフカフカでした。
バスローブも2つ置いてあります。
アメニティはパラベンフリーの
「THE LAYLOW」ブランド。
シャンプー等は「ひのき」の香りでリラックス出来ます。
あと、写真とりませんでしたが
石鹸置きが可愛かったです!
シャワーが木目でした。タイルだと思いますがこれいいですね。
すぐ近くに大きなマーケットがあるので
スパムむすびを買ってここで頂きました。
ハワイに来たら何故か食べたくなります。
LAや家では食べないのに。
このホテルはロコモコが一押し。お勧めです!
・
・
・
ワイキキは過去色々なホテルに泊まりましたが
ここは「最高の立地」でした。
そして「まだ新しい」ので何もかもが綺麗。
ワイキキ ビーチマリオットスパより
こじんまりして、こちらの方が好きです。
ただし、プールは小さいです。
チェックインの時、
ロビーにこれがあったので写真を撮っていたら
「撮ってあげるから座ってー♪」と言われ
あはは。54です。
84でもこれやっていたい。
ウーバーで移動中は
ダブルレインボーもみたよ。
丸く全体見えたのですが
カメラに収まらず。
ここに4泊しました。
LA帰ります!
梅ちゃん・・・