今まで別のブログで食べ歩き、旅行、スポーツとテーマごちゃ混ぜで記事を書いていたのですが、スポーツ系の記事はブログを別に開設することにしました。ニックネームも今までと別のものを使っています。よろしくお願いします。


1980年のレークプラシッドオリンピックで観た渡部絵美の演技きっかけにフィギュアはもちろんオリンピックにはまってしまいました。そして、いつか現地でオリンピック観戦することを夢見ていました。2020年その夢がついに叶う時が来ました。チケットも4枚当選し、東京行きを待ちわびていた矢先、コロナで延期。一年後も状況は好転せず無観客での実施が決まる前に、東京行きを断念。


次のパリに行くより、何回も旅行したことのある2028年のロサンゼルスに行こうかなと考えるようになりました。

よく考えると2028年には柔道の斉藤仁の次男斉藤立が27歳と選手としていい時期である。亡き父が金メダルを取ったロサンゼルスで親子二代での金メダルを取る姿を現地で見届けたい。そう思うようになりました。自分の推している60キロ級の近藤隼斗も国士舘で立の同級生なのでこの2人の金メダルを観られたらと思っています。


そんな理由でオリンピック関連やいろいろなスポーツの話題を書いていきますが斉藤立をメインにスポットを当てるブログにしていきたいと思います。

よろしくお願いします。