こんにちは(*^▽^*)
癒しの白うさぎこと“Yunn” です音譜

京都編 パート3
京の奥座敷 “貴船”

鞍馬山の木の根道を下ると
貴船川の水の音キラキラ
心地よく 心に響きますキラキラ


 (貴船川のせせらぎ)

 (貴船神社の入口)

 (貴船神社の階段 : とても心地よい気が流れてます)

 (貴船神社のお手水舎)

 (貴船神社は清んだ美しさにの中に
  強さを持ったエネルギー :
  余分なものが洗い清められ 新しいパワーを
  もらえるような感じです♪)

 (お水の神様)

 (貴船神社)

 (桂の木)

 (川床 なんとも風情があります)

 (相生の大杉 (奥宮))


とても 気持ちの良いところ虹
ずうっと居たくなる場所キラキラ
たくさん たくさん歩いたけど
あまり疲れないのグッド!キラキラ

自然の癒し
光の存在たちの祝福のエネルギーを
たくさん感じられる場所ですキラキラ天使キラキラ

また行きたいな音譜


Yunnの冒険☆旅日記☆より
http://www11.ocn.ne.jp/~angelic