ビーズアートステッチ認定講座研修会1 | 宮崎ビーズジュエリー教室

宮崎ビーズジュエリー教室

思い返せば幼稚園に通っていた頃、リリアンの糸でねじり編みをしたのがアクセサリー作りの始まりでした。小学生の頃は編み物や、針と糸で小物を作っていました。キラキラしたビーズに惹かれアクセサリーを作り始めて20年。宮崎市でお教室をさせて頂いています。

針と糸でビーズを通して作るビーズアートステッチ。
wiz styleとして認定課題が新しくなりました。
定期のレッスンはしていませんが、wiz style伝達講座をご希望の方にさせていただいています。
詳細はお問い合わせくださいね。

wiz styleになってライトアングルウィーブの替わりにターンステッチが新しいスキルとして登場。
先日、ターンステッチの研修会がありましたが、
その中の1つ。青木先生デザインのマーガレット。2穴のビーズも使ってかっちり仕上げます。