【グリーンピール禁忌事項】

  

グリーンピールを初めて受けられる方は必ずお読み下さい。                 

以下に当てはまる方は、グリーンピー ルトリートメントを受けることができません。

 

①魚鱗癬病

②皮膚感染症(ヘルペス、化膿ニキビ)

③リンパ節が腫れている場合

④発熱(風邪、インフルエンザ、ノロウイルス等のウイルス感染)

⑤妊娠中、授乳中

⑥免疫系疾患(ガン、膠原病、人工透析中など)

⑦循環器系障害(心臓、脳障害)

⑧甲状腺障害

⑨外的手術3週間以内(ドクター判断必要)

⑩金の糸を受けた方

⑪皮膚の中に、糸や金属が入っている方

⑫植物アレルギーをお持ちの方(スギ、ヒノキ、ブタクサなどの花粉症の方は、受け ら れます)

 

グリーンピールに主に使用されているハーブ

(スギナ、アロエ、カミツレ、トウキンセンカ、ハイムラサキ、ヘラオオバコ、バン ジー、ヒバマタ、トクサ、オオバアオサ、スピルリナ、その他)

 

日にちを空けてからグリーンピールトリートメントをおこなったほうが良い方

 

以下にあてはまる方は、グリーンピールトリートメントを受けるのに、日にちを空ける必要があります。

 

①コーチゾンを使用している方(ニキビの副腎皮質軟膏)→使用後から4週間

②ケミカルピーリングなどの治療、トリートメント等を受けた方→46週間

③ピーリングの入った化粧品を使用している方(AHA、レチノール、乳酸等)→4 週間

④レーザー治療を受けた方→23ヶ月

⑤皮膚表面が強度に薄くなっている方→お肌の状態により異なる

⑥カミソリでシェービングされた方→1週間

⑦ヘアカラーをされた方→1週間

⑧精神安定剤、抗生物質服用→使用後から2週間。

 

ホームケアについて

 

・グリーンピールトリートメント後の、ホー ムケア期間中は洗顔が行えません。(角質のバリア機能をホームケアでしっかりと育てるため。)

・グリーンピールトリートメント後 は、アフタートリートメントの日まで、シュラメック化粧品でのホームケア 商品が必要となります。

・専用の拭き取りローションで拭き取りケアを行います。

・その後、ご使用いただくケアクリーム+BBクリームが(ファンデーション色 をしていますので)、ファンデーションを塗ったように見えますので、ファンデーションの変わりにご使用ください。

・但し、メイクはアイブロウ、マスカラ、リップのみ可。

 

【ホームケア方法】

 

  1. ハーバルケアローション

 コットンにたっぷり含ませて、塗布します。拭き取りの役割もします。

 

BBクリーム+スぺシャルクリーム

 BBクリームとスぺシャルクリームを11の割合で混ぜ合わせて、塗布します。

 

③オプティマ ムプロテクションクリーム(UVクリーム)

 グリーンピール中はできるだけ紫外線を避け、日中はUVクリームを塗布します。

 

 上記の①~③を23時間おきに繰り返します。

 

 

 

 

【メイクが行えない期間】

 

 5DAYS→5日間

 3DAYS→3日間

 2DAYS→2日間(48時間)

 1DAY→24時間                                            

 

【必要なホームケア商品】

 

 ローション、ケアクリーム、BBクリーム、UVクリーム

 合計23540円別途必要になります。

 

 アフターケア後は、乾燥から守り、潤いを保つため、シュラメック化粧品のク レンジングを合わせてご使用に なることをおすすめ致します。

 

その他の注意事項

 

・グリーンピール後の5~7日は、パーマ、ヘアカラー、顔そりは避けて下さい

・特にグリーンピール後の23日は大量に汗をかくようなことは避けて下さい。(汗や水でハーブが流れないようにするため)

 長湯、サウナ、温泉、激しいスポーツなどは避ける

・日焼けに注意。ベビースキンには焼けは禁物です。

・シュラメック化粧品の開封後は、早めに使い切って下さい。ボタニカル化粧品 のため品質がかわりやすくなる 可能性があります。

・化粧品成分にAHAVA・ピーリング類などの製品はしばらくご使用になれません。