9/10に水天宮へ安産祈願に行ってきました。

 

1人目妊娠中のときも水天宮に行ったのですが、その時は水天宮が工事中で仮宮だったので、本殿に行くのは初めて。

リニューアル後だけあって、とてもキレイキラキラ

 

今回も前回も混雑する戌の日を避けて普通の土日に行きました。

それでも前回はかなり混んでいて、受付まで1時間以上並んだので、今回も少し覚悟していたのですが・・・。

結果、到着するなりすぐに受付を済ませることができました!

2歳児連れだったので、待たずに済んでよかった~。

 

ただ・・・、初穂料もお守り(小布)も前回より値上がってたあせる

前回は初穂料5000円+お守り3000円=8000円だったのに、今回は初穂料8000円+お守り(小布)4000円=12000円びっくり

少し高いな~と思いつつ(笑)、お納めしました。

 

息子は水天宮に着いたあたりから寝てしまい、祈祷中に起きたようですが、パパに抱っこされながら大人しくしてくれて一安心。

 

ご祈祷いただいた後に子宝いぬにも触り、無事安産祈願を終えることができましたニコニコ

 

今回いただいたお守りはこちら。

御神酒と自由帳はご祈祷の際にいただきました。

 

どうか無事に元気な赤ちゃんが生まれてきますように・・・ラブラブ