昨日のお昼過ぎに姉と華が突然やってきました。

 

その時に聞いた話しなのですが、入院していた97歳のおばあさんが

最近、亡くなられたと。

 

で、そのおばあさんコロナに感染したらしいのです。

死因の原因はコロナとは断定できなく、心臓も弱くてその治療で入院

していて、心臓もギリギリ持っていた感じでコロナに感染し、

コロナの治療もしたそうですが亡くなられたそうです。

姉からしたら年齢も年齢だし、心臓も弱かったから仕方ない。

病院側は出来るだけのことはしたと思ったそうですが、それが納得できなかった

ようですね。

 

でも、その息子夫婦は死因に納得がいかない様子で、医者と師長と

話がしたいとのことで、病棟の師長さんと医者とで話をする予定をたてたのですが、

看護部長から何故か姉も一緒に話を聞くように言われて同席したそうです。

 

4時から始まって終わったのは7時。

その間、ずーっとずーっとお婆さんが入院した時からの文句から始まり、

退院時までに及んだそうです。

そして、旦那が入院した時の数年前のことまで文句を言いだしたそうびっくり

(何年前の話をしとるだと思ったそう)

 

病棟の師長さんや医師が言い返そうとすると30倍になって返ってきて、

わめきちらす。

なので、姉は病棟の師長さんに「言い返すな」って机の下で指示をして、

相手を喋らせるだけ喋らせたそうです。

 

一旦、1時間半ほどした頃にちょっと相手が一息ついたので口を出そうとしたら、

持ち返してそこからまた1時間半ドクロドクロ

 

姉に付き添いを命じた看護部長さんやら他の人が様子が気になって、

姉に電話をするけども出れないし、ふとした時に部屋を出たらみんなが

部屋の外にたって聞いていたそうです。

それほど、相手も興奮して大きな声で罵倒し続けたみたいですね。

 

相手の言い分は「面会に来たけども、自分達はうつしてない。院内感染だ!」

って言うけども、それは分からない。

 

姉は「今は頭にきてるから喋らせるだけ喋らせたら落ち着くだろう」と思って、

黙って聞いていたそうですが、3時間も喋るとは思わず。

 

終わった頃に「疲れたろう?」と周りの人に言われたそうですが、「自分の病棟のことだと

思って聞いてたらしんどいですけど、第三者として聞いてたので大丈夫です。」と

言って、その夫婦を裏口の玄関まで見送ったそうです。

そして、その夫婦旦那は県庁の職員で奥さんは保健所の方。

帰り際に旦那が「〇〇支局の〇〇さん、知ってますよ」って自分の肩書を自慢するかの

ように言ってきたけども、「そうですか。宜しく伝えておいてください。」

と淡々と言って帰したそうです。

 

その後、その夫婦が帰った後速効、カルテに要注意人物マークがつけられたそうです。

ちなみに、コロナに関しての料金は支払わなかったのだとか。

夫婦が「コロナに関する治療費は一切払わん!」とずっとごねてたそう。

 

その話を聞いて「よう3時間も怒り続けれるよな~。私だったら疲れるわ。」

って言ったら、「さ~あ、疲れた顔しとった。」って言ってました。

「そんなに文句があるなら、県庁に勤めとるんだし、県中に行けばいいのに。」

と言ってました。

「でも、県中ならすぐに追い出されるだろうな。」って言ってました。

 

病院側も色んな看護師さんや医師がいるし、患者も色んな人がいるから、

そりが合わなかったりしたらこういう事もあるのだと思いますが、

モンスタークレーマーにはなりたくないですね。。。

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございますニコニコ