何とか水曜日の今日まで作業所に行きました。

 

父の送り迎えが意外と多く、今朝も朝早くに内科へ送る。

(眼科とは違う病院です)

 

昨日もヨガに行く時に農協まで送りました。

母が今朝、私に「お父さんのであんたに迷惑かけとるけ、

ちいとだけどこれないと使って何か好きなものを買いんさい。」

とギフト券をもらいました。

今、特に何が欲しいとも思わないし、地元のデパートはしょうもないので、

県外に遊びに行った時に使おうかなと思います。

 

お母さんが気を遣うことないのに。

おじじのほうが気を遣ってくれ。

 

今日は作業所は忙しかった。

水曜日は人が少ないのですが、今日は作業系の仕事が多かったです。

それと帰るようになってからillustratorのお仕事が入ってきた。

全部は出来なかったので、金曜日に続きをするのか、明日誰かがするのかはてなマーク

 

帰宅してから、少し副業をしてその後にホットヨガへ行ってきました。

今日はパワーヨガ初級。

パワーヨガ初級は実は半年ほど避けていたんです。

ダウンドッグが苦手なのと、太陽礼拝を繰り返ししたり、

ダウンドッグのキープが長いのと、ハトのポーズが最後のほうにあるのですが、

ハトのポーズは上半身が硬いので私はちょっと苦手。

先日、自宅でちょっとしてみたら何となく形になりましたが、今日は無理しないで

完成系まではしませんでした。

 

明日は木曜日なのでお休みです。

午前中はゆっくりして午後から父の術前説明と術前検査と入院説明の付き添いです。

これが終わったら少しは落ち着きそうです。

 

早めに終わったら夕方、ホットヨガに行こうと思ってます。

 

入院日の10日前からは会食や大勢の人が集まるような場所はジム等は行っては

いけないため、今週の日曜日が最後になります。

その後は暫く休会。

 

副食のほうも、最初は手術の翌日からする予定でしたが、看護師さんに聞いたら、

PCは持って来てもいいけども、翌日からベッドに座ってPC作業が出来るかどうか

分からないため、退院日までお休みをもらうことにしました。

自宅に帰って体調を見て、復帰日を決めたいと思います。

 

スーツケースに少しずつ荷物を詰めていくと、まだまだと思っていた入院日が

近づいてきたのを実感します。

 

ヨガの最後にいつもインストラクターの方が「当たり前のようにヨガが出来る

心と身体に感謝します。」と言いますが、本当にそうだなぁと最近改めて実感しております。

 

今日もブログを読んでくださりありがとうございますニコニコ