奈良の和紅茶☆作って来ました | 奈良・生駒・平群・王寺 陶磁器上絵付け・ポーセラーツ・アトリエ・ラ・ヴィータ

陶磁器上絵付け・アトリエ・ラ・ヴィータ

成吉和世です


近頃、私の中で紅茶熱が再燃・・・

優雅なティーパーティーやテーブルウエアーではありません。

もっと原点の所に興味が移って来ました


連休の初日、大和高原・山添村 で紅茶造りを体験してきました

標高500~600mの高原は下界より5℃も涼しく快適


茶摘み・萎凋・揉捻・発酵・乾燥までの

全ての行程を体験して「My 紅茶」が完成しました


多くは海外から輸入されている紅茶

日本でも生産されていますが、奈良では4~5年前から紅茶生産が

盛んになって来ました



健一自然農園 代表の健一さん指導のもと

お茶摘みから始めます


素晴らしい茶園の風景を背景に健一さんが説明して下さってます




    セカンドフラッシュ(2番茶)を1芯2葉 摘み取ります

 

この茶園、ただの茶園ではありません


昭和33年ロンドンで開催された世界紅茶品評会で最優秀賞を

獲得した紅茶を生産した茶園なんです


少し伸びた茶樹、これがその紅茶を産み出した「べにほまれ」の子孫

接ぎ木で大切に増やしておられます



   

紅茶通の方はお気に入りの農園の茶葉を買い求めますよね


紅茶は農産物なので、土壌、気候風土の影響を受けます


大和高原、山添村は・・・

昼夜の寒暖差が大きく、霧が発生しやすくお茶栽培には

素晴らしい条件が揃ってます


消毒しない茶園は、虫の楽園💦

昆虫好きの私でもアタフタ・・・


でも茶葉を食べる害虫退治のお友達がいっぱい!!

頼もしいです~!

 強力な助っ人・カマキリ君(^^♪

           テントウムシちゃん☆クモ君たちも!!


紅茶になるまでの過程は明日。。。





     ホームページはこちら ・・・・・・ ☆☆☆


    今月のレッスンスケジュールはこちら・・・☆☆☆


陶磁器上絵付け レッスンのご案内・・・☆☆☆


ビジューポーセリン体験レッスンのご案内・・・☆☆☆


ビジューポーセリン・各コースのご案内・・・☆☆☆


アロマハイストーンのご案内・・・☆☆☆



コラレン風技法のレッスンのご案内 ・・・・・★★★


申込み・お問い合わせは・・ka-yo.33@ezweb.ne.jp までお願い致します☆