ミゾゾバと姫ホタル | 奈良・生駒・平群・王寺 陶磁器上絵付け・ポーセラーツ・アトリエ・ラ・ヴィータ

蕎麦に花に似ていて、主に溝に咲く事から「ミゾソバ」と名前が付きました

・・・でも今はその溝もコンクリートで固められ風情が無くなりました


このミゾソバの群落は夏、姫ホタルの住処にもなってます

姫ホタル・・・1センチくらいの小さなホタル

小さいから光も淡いです






その場所は・・・平城宮跡

昔、むかし、都が有った場所


このままの環境で変わらないで欲しいけど・・・

お役人は自然がお嫌いの様子。

あえて、国土破壊省と呼ばせて頂きます!!

(国土交通省のこと)



 11月19日(木)~22日(日)作品展を開催致します

 詳しい事は・・・こちら



      コラレン風技法レッスンのご案内・・・・こちら



       ビジューポーセリン体験レッスンのご案内・・・こちら



                          

                         にほんブログ村