さて、前回の続きから。

長男で胎盤早期剥離をしたことに加え、
今回の妊娠糖尿病発覚で、
出産前の一ヶ月、
病院で入院( ;∀;)

長男は、当時1歳7ヶ月。
産前産後の特別扱いで、
保育園に入れていましたが、
わたしが入院のため、
どうにもならなくなり、
退園して、
主人の実家に、
一人で預けることに((T_T))

これが、本当に辛くって、
入院中は、
長男の写真を見ては、
泣いていました(´;ω;`)

それでも、一ヶ月経ち、
出産の前の晩は、
怖くてなかなか寝つけず(;>_<;)

前の出産が、
胎盤早期剥離による
緊急帝王切開だったため、
今回も帝王切開に。

しかも、前回は全身麻酔でしたが、
今回は部分麻酔。

切られるのがわかる、とのことで、
不安( ;∀;)
出産後の痛みを経験しているので、
これまた怖い(;ω;)

全然眠れなかったため、
寝不足でグロッキーのまま、
手術!Σ(×_×;)!

手術中は、緊張で眠れず、
拘束されているのが辛く、
早く横向きになって、
寝たい! とにかく終わって!
と、ばかり思ってましたf(^ー^;

部分麻酔だったので、
次男が生まれたときの声を聞けて、
ちょっと不思議な感じ(笑)

長男のときは、
麻酔をかけられて目覚めたとき、
もう出産してたし、
会えたのは1日経ってからだったので、
本当に自分が産んだのか??
と、実感があまり
沸きませんでした(;>_<;)ゴメンネ

緊急ではなくても、
出産後はやはり、痛いヽ(;▽;)ノ
でも、心構えもなく、
いきなり帝王切開になるよりは、
痛みに立ち向かう気力があったような
気がします…。

次の出産については、
前回は1年後、と言われましたが、
今回は、6ヶ月後でした~

それから、
避妊手術についても
聞いてみましたが、
薦めない、と言われました汗

長男は、
次男の出産後の一ヶ月ほどで、
帰ってきました!

次男を見て一言。
「うぇんうぇん」
(エンエン泣いてる、と言いたいみたい)

これにより、次男はしばらく、
うぇんうぇんちゃん、と
呼ばれていました(* ̄∇ ̄)ノ