「橙色(オレンジ)」が好きなあなたは。。。。。(^^) | *自分を楽しませるひと時*を大切にしていく♡

*自分を楽しませるひと時*を大切にしていく♡

これまで気づかなかった自分と出会ったり
変化してきたり♡
アラカン世代がますます楽しくなってくる。

諦めない気持ちが原動力。

如何お過ごしでしたか?

中島りえこです。

今日のテーマカラーは
「オレンジ🧡」
でした。



あなたがこの色から受け取るイメージは
何ですか?

私は

「太陽の輝き」
「ビタミンカラー」
「ミカン」
「夕陽」
「元気」

などがイメージとして湧いてきます。

どれも明るくて元気になる感じ。
ですね(^^)

オレンジが好きな方は
社交性の高い質を持った方が
多いそうですよ。

明るくって
パワフルで
屈託無い笑顔が素敵✨



(薔薇:オレンジロマンチカ)
見た目、オレンジみたいに
コロン🧡として
美味しそうなバラのお花でしょ。


このオレンジという色は
もっとも高貴な叡智と
世俗の喜びの融合を
表す色でもあるそうです。

これは
チベットやタイの僧侶の法衣の色に
用いられてる事に繋がってるようですね。



この色の持つ意味で
私がとっても惹かれたもの。

それは

ショックな事があった時に
立ち直り
自力していくパワーを与えてくれる。

こんなサポートをしてくれる
色だというところ。

確かにそうかも〜〜

くよくよしてる時
この色から
「ビタミン注入🧡🧡🧡」
なんてパワーをもらった事
あるわ〜〜😆

私は夕陽を見ながら
そう感じる時もあります。


色々あったけど
明日は明日の風が吹くさぁ〜〜😌

ってね😊

あなたはにも
こんな経験、無いかしら?

オレンジカラーに
元気付けられた!
って事。。。



社交性が高く
太陽の様な笑顔で
周囲に元気を与える
「オレンジ」

身体で言えば
下腹部、腹の色だそうです。

「キモを据える」
「腹がすわってる」
って言葉聞いたことありますよね。

子宮あたりの下腹部が
オレンジ色になるイメージをしてみる👍
あったかくって
ズッシリ感を感じる。。。😆

自分をしっかり見つめ直す時に
お役に立てる色なんですね。




月曜は土台を固める「赤」
火曜はキモを据える「橙」

さぁ〜〜
明日は?

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます😊



(追いpic)

ちょっと季節は違いますが
紅葉🍁の
「オレンジ」
大好きです😍

綺麗な色だったので
つい、ついご紹介したくって。。

近所の公園の紅葉です( ^ω^ )