Too Good To Go(食品ロス削減アプリ)で人気のEataly(イタリア高級食材店)のグローサリーバッグ大を買いました。


前回も言ったようにEatalyは10-13時台に当日18時まで受け取りのバッグが大小売り出されます。

時間はランダムで難しいのですが、なんとなくパターンが見えてきて、狙い通りに買うことができました。


ここは本当に店員さんも親切で余裕を感じるよね…。

お客さん多くてうるさいけど。

11.99ドル(税別)、36ドル相当

上から

ヨーグルト、いちじくパン、オリーブパン

トマトソース、ボロネーゼソース、チーズソース

フォカッチャ、パニーニx2

フォカッチャx2、ラザニア


人気なのがわかる内容でした。

たぶん小より大が人気です。

36ドル相当ですが、それ以上あります。

Eatalyは全体的に値段が高いけど、それでもこれで12ドルは安い。


オリーブパンとチーズソースとパニーニは前回とかぶったけど、おいしかったので大歓迎。


パン2種はカットしてラップして、ジップ袋で即冷凍。

ソース類も冷凍。


いちじくのパンはいちじく少なかったです。

おすすめしない。


オリーブのパンはオリーブたっぷりでおすすめです。


これは前回とは違うパニーニ、私の好きなドライトマトがアクセントでおいしかったです。

前回と同じズッキーニ入りパニーニ、ズッキーニをパンに挟むのいつもやろうと思ってて忘れる。


しばらく楽しめそうです。


やはり量的に大でも小でも夫がいる時じゃないと買えないですね。



そのEatalyで「平たい桃」でお馴染みDonut Peachを見つけました。

先日ロサンゼルスのTokyo Central(日系スーパー)にはあったのですが、私の生活圏では初めてです。

吸い寄せられたけど、なんか全体的に青い(黄色)な…。

と買う気にならず。

もっと安いところで、もっとピンクなのないかな。


にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ