昨夜20時に玄関ドアのブザーが鳴りました。

インターホンも鳴らずに夜いきなりドアブザーのパターンは、セキュリティが何か書類(お知らせ)に受領のサインが欲しい時。

この年末に回ったって
住人少ないでしょ〜

とノーメイクで気軽に出たら、隣の隣の部屋に住むメキシコ人女性でした。

ぎゃー!ゲロー

わが家には2台分の駐車スペースがあり、もちろん使っていないのですが(車はナイ)、大昔に夫がエレベーターに乗り合わせたこの女性に
「もし駐車場を使ってないならお金払うので貸してくれない?」
と言われ(有料で貸してる住人もいるからと推測)
「お金はいらないし、ウチは使わないからいつでも使っていいよ」
と安請け合いした話は聞いていたのですが、本当に使ってたんだという感じ。

そこも2台分はスペースがあるので、おそらく来客用だと思います。
アパートにゲスト用の共有駐車スペースはなく、駐車場に入るのにガレージドアのリモコンと許可証が必要なのですが、ここのセキュリティ、ザル?

いずれにしても共働きのご夫婦なので、私が会うことはめったにないのに、お見苦しくて申し訳ない。
完全に油断してました。

夫が英語しかできないって知っているためか
私にも「英語がいい?」と聞かれ(そりゃ英語が楽)
「旦那さんにOKもらっていつも駐車場を使わせてるもらってるの、ありがとう」
と、感謝の気持ちを延々と語られ(マジ長かった)、クッキーをいただきました。
これ皿(陶器)付き、手作りではありません。

スペインみたいにワインや食べ物をカゴに入れて丈夫なラップで包む、というのはメキシコでも定番ですけど、クッキーは初めて見たな…皿はいらないのだが(笑)。
12月28日ですけど、メキシコは1月6日まではクリスマス期間なので(そこもスペイン式)メリークリスマスは間違ってはいません。

それにしても

去年は何もくれなかったのに
どうしたの?(爆)

引越す時はお知らせしないといけないわね…と思いました(残念ながら予定はまだない)。

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ