ブロ友minさんのリクエストにお応えして、レポしまーす。
夫(生卵嫌い)が出張中、今がチャンス!!

カルディオリジナルの卵かけご飯の素。
ご飯+卵にかける"タレ"みたいなのは見たことがありますが、"卵がいらない"っていうのが、ビックリですよね。

メキシコに「サルモネラフリー」とか「生食可」と明記されている卵があるかわかりませんが(探してないけど見たこともない)、以前も言いました通りわが家は卵の生食に興味がないため、今回こちらを購入したのは「完全に私のこの商品への興味」のみです。
2袋で120円というのがお土産にも使えるんじゃないかと。
私は実際「無添加」にはさほどこだわっていないであろう友人(こだわっていたら申し訳ないが)に購入しました。
しょっぱいというレビューを見かけましたし、パッケージにご飯の分量の記載がなかったので、標準の茶碗一杯のご飯の量をググり、炊きたてごはん150グラムを用意しました。
袋を開けるとものすごくカツオだしの香りがします。
ドバーッと一気にかけました。
【感想】
パッケージみたいにちょっと混ぜたくらいではすごくしょっぱいです。
卵かけご飯にはいろいろポリシーがある方もいるとは思いますが、ご飯と素を最初に全部キッチリ混ぜたらちょうどいいと思います。
お好みですがしょっぱさ的にご飯は最低150グラムかな?
全卵ではなく、黄身だけの卵かけご飯という感じです。ボソボソ感はあります。
カツオの味が立ってて、卵の味は薄い。
温かいうどんにも合うと思いますが、カレーだとしょっぱすぎるんじゃ…と思います。

TKGマニアの方からすれば超邪道な商品かもしれませんが、私には十分卵かけご飯でした。
リピするかと言われたら、今のところ満足なのでしないかな(笑)。

添加物を気にする方にはまったくおすすめできませんが、卵かけご飯好きな海外在住者ならぜひ試していただきたい商品です。

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ