海外生活10年目にして買い足しました。
決して今使っているのが悪くなったとかいうわけではありません。
 

 

 
絶対、家にあるはずなのに
見つからなくて困ってる(爆)。
 
まさに
お母さん、私のあのエネループとポイントカードはどうしたでせうね…。(人間の証明より)
状態。
 
わが家では充電池不可なもの以外、単3&単4は全部これです。
海外赴任が決まって日本で買い、今まで買い足したことがないので、確実に10年は持っています。
 
今回4個セットでヨドバシカメラで1770円。
各家電量販店のポイントカードもなぜか全部なくなってて、今回作り直してアプリがあるって言うんで、アプリを使おうと思っています。
 
メキシコではPBの乾電池を見かけたことがなく、一流メーカーのものが多いので、乾電池も高めです。
image
コストコかメイソウでまとめ買いするのが安いそうです(知人談)
 
Superama(米ウォルマート系スーパー)でDuracell(米有名メーカー)単3x6本で126ペソ(約700円)。
日本なら2020円で40本…やっぱりエネループを今後も使うと思います。
なくしませんように!!
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ