スペイン語の先生に叱られて(?)パソコンにスペイン語キーボード入れましたゲロー
{B49F7B85-4F6D-473C-A1F5-40D1FCABAB56}

スペイン語はアクセントで意味が違ってくる言語なので、大事なのは重々承知真顔

ただなんとなくスペイン語キーボードを入れたらスペイン語を一生懸命やらないといけない気がして…「スペイン語をやりたくない」気持ちがキーボードを入れさせなかったという。
いい歳こいてマジドーデモイイ葛藤がありました真顔

スペイン語とラテンスペイン語でまた微妙にキーボードの位置が違うこともさっき知り…メキシコに住んでいるのでラテンキーボードにするべき?でもパソコンを習うわけじゃないので、自分が見た感じスペインキーボードの方が使いやすそうな気がしてスペインにしました。

キーボードにセロテープ貼って、上から印つけました。
先生は「キーボード入れるのは簡単でしょ(すぐ入れろ)」って感じでしたが、私にはこういう地味な作業が必要なのヨ!
{FD81EB44-06AB-467D-AF1A-1996317C8003}

とりあえず年内のレッスンは終わったので、これから年明けまでに復習しないとすぐ忘れそうゲロー