私は、過敏性腸症候群なのですが、これも

 

「幼い時の記憶」

 

からきています。


 

私は、小学校に上がる前だったと思うのですが、入院しました。

 

弟もまだ小さかったですから、母は入院している私につきっきりではありませんでした。

 

ずっと、点滴をしていたので、何かあったら呼び鈴を押して、看護師さんに来てもらっていました。


 

ある時、おなかの調子が悪くて、トイレに行きたくなり、呼び鈴を押しました。

 

トイレに行くのに、看護師さんについてきてもらうのですが、

 

「トイレに入っている間、待ってもらう」

 

のが苦痛でした。

 

なかなかすっきりしないですから、トイレにいる時間も長くなりますし、和式トイレでしたから、長い間座り続けているのも足がしびれて苦痛でした。

 

ですから、足がしびれるとトイレから出るのですが、部屋に戻るとまたおなかが痛くなりました。

 

できるだけ我慢しようと思うのですが、5~10分おきに、3回ほど連続で呼び鈴を押した為

 

「忙しいんだから、何回も呼ばないで、一気に出しなさいプンプン

 

とかなり怒られました。


 

この経験があってから、

 

・出さないとと思うと、緊張して出なくなってしまう

 

・緊張している時に下痢をする

 

・トイレに行けない状態になると、おなかが痛くなる

 

・家を出る時間になると、おなかが痛くなる

 

といったような症状が出るようになってしまいました。


 

過敏性腸症候群の方は、このように、何か幼い時の出来事が原因になっている事もあるかもしれません。

 

重症化すると、

 

「外出しようとすると、おなかが痛くなってトイレから出られない」

 

と、引きこもる事もあるでしょうから、学生の場合ですと、不登校の原因にもなったりします。