「自分の感情がどこから来るのか?」

 

これを掘り下げていくと、私の場合は

 

答えは1つ!

 

と言っていいほど、

 

怒りの感情プンプン

 

だったりします。


 

しかし、怒りをそのまま出せばいいのに、変な言い訳をしたりするので、

 

勘違いを産む原因 叫び

 

になってしまう事もあります。

 

そういう時って、

 

「怒りから来るもの」

 

って気づかないのですよね。

 

後から、冷静になって考えると、

 

「あ~~~、そこから来たのか!」

 

と納得するのですが、相手や周りに対しては、勘違いを産んだままになっていたり、自分の思いがまっすぐに伝わらないので、なんだか嫌な気持ちになります。

 

瞬時に今の感情に気付くと、楽なのですけどねぇ汗

 

ま、自分の気持ちに気付くようになっただけでも、随分とマシになりましたねニコニコ