同じ景色でも、人それぞれ見ている景色は違って見えています。

 

どういう事か、この写真を使って書いていきますね。

 

 

こんな感じで街並みがあるとしますよね。

 

これを、1つ1つどのビルにどの店舗が入っているか…なんて全部覚える人はほとんどいないかと思います。

 

自分が気になるものは覚えている事も多いですが、自分が気に入らないものは、そもそもあまり目に入ってこない場合が多いのです。

 

 

看板1つにしても、

 

・食べ物関係に目が行く人

 

・趣味、娯楽に目が行く人

 

・看板の色に目が行く人

 

色々あるかと思います。

 

ですから、例えば

 

「この写真を10秒見て下さい。10秒後にどんな店の看板があったか答えて下さい」

 

というような記憶力テストをしたら、記憶力の問題だけではなく、出てくる店も人それぞれ違うわけです。

 

あなたは、この写真を見た時に、どの看板に目がいったでしょうか?

 

 

人それぞれ、見えている景色が違うのですから、道を聞かれた時にも

 

「○○という店を超えた先の信号を左に曲がって…」

 

「○○という建物があるので、その交差点を左に曲がって…」

 

「○○という信号を左に曲がって…」

 

などと、

 

人それぞれ道案内の仕方が違う

 

という事が起こるのです。