私、アレルギーだけじゃなくてかなりの乾燥肌×敏感肌でもあります。

 

 しかも自然派化粧品や肌の弱い人向けの化粧品でも顔が真っ赤になったり、使い始めて1週間も経たないうちに顔中にニキビができてしまったりします。


そのため30代の頃から顔につけるものは手作りしているものが多いです。




現在使用しているのは

メイク落とし→洗顔→化粧水→オイル

のシンプルケアです。


この中のオイルはようやく肌に合うものを見つけて2年以上継続して使っているのですが、これを見つけるまでが大変でした。


定番のホホバオイルやアルガンオイル、スイートアーモンドオイル、アプリコットオイル、植物性スクワラン、ゴールデンホホバオイル…などなど。


結局どれを使っても合わなくて痒くなって止めるということを繰り返していました。

(その間、寝てるときに無意識に掻いてしまって朝起きたら流血していたこともよくありました)




そして見つけたのが、USDAオーガニック認証原料を使用したイブニングプリムローズオイル





実は化粧品の手作りを始めた頃に、肌の弱い人はオーガニックや未精製のものは逆に良くない(含まれている豊富な栄養分が刺激になる)ということを知ったため、あえてそういうものは使わないようにしていたこともありました。


ですのでこのオイルを使うことにしたときは結構迷ったのですが、使い始めてからは一度も痒いと感じたことがないので本当に良かったと思っています。


使い始める前はめちゃくちゃ調べて、酷い敏感肌の人でも使えそうだなと確信はあったんですけどね。


私が使っているものは50mlのタイプです。


酸化しやすいオイルなのであまり時間をかけないで使い切れる小さめを購入しています。


ご家族で使う場合は詰め替え用でも良いかもしれません。







 

 




イベントバナー