子供たちが
大好きなElma♡






こんばんはウインク



結局この時間…チーン




𝐥𝐚 𝐑𝐄𝐈𝐧𝐞 (ラレーヌ)のブログに

お越しいただきありがとうございます。

 




麗しきママと愛しきベビーへ

気品と笑顔あふれるギフトを

𝐥𝐚 𝐑𝐄𝐈𝐧𝐞がお届けします






ダイヤモンドダイパーケーキ(おむつケーキ)単発レッスン

ウエディングケーキダイパーケーキマイスター養成講座

ダイヤモンドベビーシャワープランナー2級講座

ウエディングケーキベビーシャワーアンバサダー講座(対面のみ)



岡山市近郊で行っております

一般社団法人ベビーシャワージャパン

認定講師ですので、ディプロマを取得

していただけます)




※現在、緊急事態宣言が発令されております
影響のため、対面による単発レッスン、
及び養成講座はお休みさせていただいております。


単発レッスンのみ、オンライン(ZOOM)で実施できるよう準備を進めております。





私は恵まれたことに
幼児期の頃から近所に
外国人が住んでいて
よく英語を教えてもらっていました。




だから英語が大好きだったピンクハート




なのに…




中学2年生の時の
英語の先生と合わず滝汗
英語で挫折…チーンチーンチーン





社会人になってからも
英会話に通いたいと思いながらも
仕事大好き人間でしたので 笑
食事より睡眠より



仕事



を選んで働いておりました笑い泣き





長女の出産を機に、
子供にも是非英語を自然と
話せる人になってもらいたいと
主人と考え、



歌や本など英語で
聴かせています。
(いろんな意見があるとは思いますが、
我が家はこれでよかったと思っています)




そんな時に
私が話せなくてどうなんだ?!




と思い、
長女がプリスクールに
入った4年前にオンライン英会話を
始めましたウインク





はじめは今のブログのように
(いや、ここ数日は朝できていないけれど滝汗
朝の6時から毎日30分
レッスンを受けていました。
(今は週に一回だけど口笛



今考えたらすごいやる気キラキラ




長男が生まれて2ヶ月だったので
よく抱っこしたまま
レッスンを受けていました。




オンライン英会話にも
よると思うのですが、
沢山の先生方から
選べるのですが




私は同じ先生で
この4年間受講しつづけていますキラキラ
(何気に一途なところもあります♡)





その先生がElmaですおねがい




彼女はフィリピンに住んでいます。




4年もずっと話しているから
レッスン以外のことも
話します。




そこでいつも教わるのは




日本は本当に
恵まれているキラキラ




(これまた違う日のレッスン。
3人とも釘付け 笑)




今回のコロナで、
日本より早く渡航禁止など
対応が早かったフィリピンですが




Elmaのいる街は
3/25からロックダウンに。




近くの市場以外は
お店もやっていない。



外出は違反になるようで
就業出来ないし
人は皆家にいる



といっていました。




5/19までロックダウンだと
言っていたので、



その間の休業補償は?



と聞いたら




働いていないんだから
何もないわよ




と。ゲローゲローゲロー




でも、その後続けて




私たちは元気だからいいのよ。
また働けばいいことだし、
元気なことが大切なの。





といっていました。





すごく強いな、って思いました。




環境は違いますが
日本ではまだ仕事もできている
環境下で給付金もいただける。




これ、当たり前って思っちゃ
いけないんだ



とハッとさせられました。




と同時に、
やっぱりもっともっと
コロナに対して危機感を持ち
(怖がるとかではなくて)、
ポジティブでいなくては!



とも教わりました。




何事も環境に慣れてしまうと
いろんなことを当たり前だと
勘違いしてしまう




でも、当たり前だと
思い始めたら
危険なのかもしれない。




気づくのが
早くはなかったかも
しれないけれど




この気づきを
忘れちゃいけないと思って
今日は、自分の決意も含めて
ブログにしてみました。




この前も書いたけれど
こうやって私に色々と
気づきをくれる人が
周りにいてくれること




これこそが私の自慢キラキラキラキラ