そろそろやで愛馬情報 (追記アリ) | 泣きながらKiss Me

記事とは関係ないけど、こちらの方もヨロシクお願い  You Tube

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=0W95gkSQSog

 

https://www.youtube.com/watch?v=Qa0wmBD1r_0

 

https://www.youtube.com/watch?v=8UTcjPz8Lpw

 

https://www.youtube.com/watch?v=SPkfpVRpzks

 

https://www.youtube.com/watch?v=c7k05xzccEI

 

https://www.youtube.com/watch?v=LJeVBicDaG0

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここからが本題・・・

 

キャロットクラブ愛馬情報が更新されたので、掲載しておこうと思う競馬


今回は4頭まとめてどうぞ 馬


記事は、キャロットクラブ会員HPより(掲載許可済)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


パルフェクォーツ(6歳牡馬)
20/1/29  上村厩舎
29日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。
ジョッキーはうまく乗ってくれましたが、最後は決め手のある馬に差されて
しまいました。とはいえ、得意な形ははっきり見えてきましたし、できれば

もう一度小倉を使いたいと考えています。すでに栗東に戻して軽く動かしていますが、
特に疲れは感じず反動はありませんので、このまま調整していく予定です」(上村師)

 

 

 

 

 


アランブレラ(5歳牡馬)
20/1/30  尾関厩舎
29日は軽めの調整を行いました。30日は美浦南Wコースで追い切りました
(69秒5-53秒7-39秒4-12秒6)。「目標を来週のレースに設定した
ので、1週前となる今週はある程度やっておきたいと思いましたし、可能で
あればジョッキーに乗ってもらいたいと考えていました。鞍上は前走に続いて
北村ジョッキーにお願いすることにしましたので、彼と調整したうえで今朝
追い切ることにしました。ウッドチップに3頭で入り、一番後ろを追走して
コーナーから直線は外を回してもらいました。タフな内容でもしっかりと
走れていましたし、良い調教ができたと思います」(尾関師) 「今回も乗せて
いただけることになり光栄に思っています。追い切りの感触ですが、いい意味で
前回と変わりはなかったですね。一見、緩そうに思うかもしれませんが、大きな体を
大きく使う馬で、ピッチでピュピュっと動くようなタイプではないですから、
そのように見えても問題はないと思います。実際、跨った感触的にもそこまで気に
なりませんでしたよ。前回のときと同様、やはりいかにいいリズムで走らせて
あげられるかだと思います。2400m戦ということで前回より楽に進められるとは
思いますが、まずはゲートに注意したいですね」(北村宏騎手) 
2月8日の東京競馬
(箱根特別・芝2400m)に北村宏騎手で出走を予定
しています。

 

 

 

 

 


イペルラーニオ(5歳牡馬)
20/1/28  NFしがらき
坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は先週より
さらに進めて坂路で終い15秒程度の調教をコンスタントに取り入れてきました。
馬は大きく変わったところはありませんが、しっかり動けていて順調です。
西村師とも話をしながら進めているところですが、
そろそろ具体的な移動時期を
考えていく
つもりです。馬体重は513キロです」(NFしがらき担当者)

 

 

 

 

 


ナスタチューム(3歳牝馬)
20/1/29  吉澤WEST
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「
早ければ
今週中に移動させたい
と聞いており、こちらもそのつもりで調整を進めています。
こちらへ移動してきた当初に比べるとかなり落ち着きが出てきていますし、馬体重も
500キロ超えてリフレッシュ効果が窺える状況です。この中間も順調に乗り込むことが
できていますし、いつ声がかかってもいいようにしていきます」(吉澤WEST担当者)

 

 

 

 

 

 

 

 

(13:25追記)

 

オカンが朝からクシャミ連発してるし、花粉症デビューかと思って

 

病院に連れて行き、受付時に体温を測ったら微熱があったので、

 

風邪かと思ってたら・・・  な、なんと!?   インフルエンザガーン

 

もう熱は下がってるけど、俺も濃厚接触者なので、この

 

外出しません滝汗