晩秋の丹波篠山路 | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

秋から冬へのプレリュード

早春の丹波篠山路に魅せられたので晩秋の丹波篠山路にも行ってきました。

2度目なので殆ど徒歩。
道を尋ねた地元の方もびっくりの行脚旅でした。
 
うわ~、どんどん山奥っ入るよ~
朝霧?朝もや?
 
 
国の重要伝統的建造物保存地区。江戸時代に建てられた妻入商家が並ぶ河原町。その入り口にあるのが「おみやげ処 森本」
今日はお休み
けれど、親切な女将さんが、私のために、こっそりお店を開けてくれました。
 
 
春にも買った、丹波篠山で一番有名な小西のパン
これが欲しくてここまで来たんです

栗豆パン3個入り600円!

女将さんありがとうございます
 
 
9時過ぎの妻入商家
ひっそり静か、完璧な3蜜回避のお忍び旅
 
 
江戸時代からの古い商家が残っています。どこを切り取っても絵になる町並み。
 
 
1879年に建てられた町の医院小林家住宅
1965年まで使われてたそうです。受付、待合室、診察室、薬局は今も当時のまま残されているそうです
 
 
通りすがりの観音寺
 
 
愛宕大神
 
 
愛宕大神にふさわしい
三日月とハート
 
 
 
 
 
春にも来ましたよ!
王地山平左衛門稲荷神社 別名、まけきらい神社へ
 
 
紅に燃える美しい光景
 
 
朝もやが残る静寂感
冷っと冷たい空気感
この時期ならではの素晴らしさです
 
 
まけぎらい神社
 
 
頑張る姿が愛らしい! 元気いっぱい貰ったわ。私も負けない!
 
 
春に来た時のおみくじは「凶」。その後のアタシの人生、「凶」だった。これでオサラバ!「凶」な日々。
 
朝もやがはれた~
 
 
日本にはこんな美しい光景があるんだ~
四季のある日本の良さを感じる瞬間
 
 
花村紅緒は「はいからの道」をゆく
アタシは「まけきらいの道」をゆく
 
 
小春日和のお散歩。空気が透明で新鮮。
 
 
 
木漏れ日の中で朱く輝く
赤い、紅い、朱い
日本語の美しさを感じます
 
 
王地山公園展望台
 
 
丹波篠山って ええとこや~
 
 
お星さまキラキラみたいな紅葉
 
 
 
 
 
 
 
桃源の道
 
 
ちょっと探検!
 
 
 
 
 
旅空山だって。なんて素敵なお山。
世界中を旅できる日が早く戻って来ますように
そうお祈りしてきました
 
 
 
 
丹波篠山の町並み
 
 
 
 
 
ここに来るのも二度目
酒蔵見学施設「ほろ酔い城下蔵」
 

 

GO TO 酒蔵見学!
 
 
洗米場
ここでお米を洗う
 

 

洗ったお米を蒸す
 
 
 
春に来たときは、お雛様が飾られてました
今の季節はこのお人形
明治時代のお人形だそうです
 
 
春を待つ君
君が咲く頃
世界はどうなってる?
君は強いね
コロナに翻弄されず
凛と前を向いている

 
 
お土産買うよ~
丹波篠山といえば黒豆
黒豆羊羹や栗豆スイーツ買いました

 
 
 
通りすがりのお寺
祈願時という名前に惹かれ
お参りする
 

 

日本の美しい光景
静かで… 暖かくて…優しい...
 
 
ミッキーさんを想う
 
 
茅葺屋根の民家

 
 
 
丹波篠山って、田舎なんだよね~
 
 
篠山川の猪
今度来たら君を食べよう!丹波篠山名物「牡丹鍋」
 
 
篠山川河川敷。春には桜が綺麗だろうな~。こんな場所の桜を観るのが好き
 
 
帰路は再び山の中
谷超え山超えお家に帰ろう~
 
 
のんびりほっこりワンデイトリップ
我が街の駅に降り立ったら、すごくホッと安心した気持ちになりました。少しだけ自分の住む街を離れただけなのにね。
自分の住む街の良さも感じた貴重な旅でした。
 
 
来年の春
春浅く花咲けど・・・の季節に
また旅してみようと思います