21度目の台湾旅行2017年3月18日~20日 「人生無限公司」高雄3日目②早餐は高雄黒豆漿 | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

21度目の台湾旅行2017年3月18日~20日 「人生無限公司」高雄3日目 その②

 

 早餐は「高雄黒豆漿」という黒豆を使った豆漿のお店にしました。豆漿のお店は数多くありますが、黒豆漿を扱っているお店は少ないと思います。珍しいし、美味しいとあひる家さんの旅行者が書くノートに記されていたのでやって来ましたノート。あひる家さんの旅の日記帳みたいなの、とっても便利です。ダイニングのテーブルにありますよ。私、結構参考にしています。

 

 高雄黒豆漿は、高雄車站を越えてそのままバスターミナル方面へ進むと進行方向左手にあります。すぐ見つけられます音譜

 

高雄黒豆漿

 

この中かから自分の好きな飲み物を取ってきます

  

豆漿大杯18元なのに、黒豆豆漿大杯は35元もする!!黒豆豆漿には、ホルモンバランスの働きを調整する効果もあるとか。女性に嬉しい飲み物です。

 

 

 

私は黒豆豆漿 小杯25元にしました。

 

うわ~っ、黒緑みたいな不気味な色

 見た目にびっくりしましたが、豆臭さもなく、飲みやすくておいしいです。喉が渇いていたせいか、一気に飲み干しそうになりました。ゴクゴク飲めるんです。

 

 

地元の方がひっきりなしに外帯(お持ち帰り)してゆきます

 

お店の入り口にはトッピングのソースも並んでます

 

 

いろんな焼餅も揃ってるんです。美味しそう~らぶ~❤

 

 

 最初は、時間潰しに黒豆豆漿だけ飲んで、他のお店で何か食べようと思ってましたが、地元の方が外帯する様子に惹かれ、ここで早餐することに決めました。

 

羅葡糕(大根餅) 25元

 

 

今朝の早餐と、外帯用の焼餅

 

 

 もちもち、ネバネバの触感でした。口の中で粘り気が出てくる感じです。

 

 

外帯は…

芋頭(タロイモ)餅17元(右) 蜂蜜入りの甜餅17元(左)

 これらの餅は、帰国後食べました。残念なことに、イマイチのお味です。焼餅の皮がパサパサしていたこと、芋頭も少ないこと、そして、甜餅の蜂蜜も味が薄かったです。

 

高雄黒豆漿

高雄市三民区建民二路276號

営業時間:17:00~翌日12:00

 

黒豆豆漿は、珍しいので、ぜひお試しくださいビックリマーク

 

そして、再び三鳳中街へ戻ります。

続きは次回に~くま しろくま くま