7度目の台湾旅行 2114年9月25日~9月27日 1日目その1 関空 | J'aime・・・

J'aime・・・

私の好きな台湾、五月天、そして宝塚。
好きなものに囲まれた日常の出来事を書き留めていきます。

 7度目の台湾旅行です。只今、関空のラウンジでカフェタイム中コーヒー
 
 関空、様変わりにビックリです叫び。ウィングシャトルに乗る手前のお土産屋さん、日本人の私も驚くミラクルなショップに大変身虹星。全国のスイーツが揃ってます。北海道のロイズチョコレート、白い恋人、そして天下無敵のカルビーじゃがボックルは1人3箱までだそうです。これ、超美味しいです。中華圏の方は箱買い.大人買いだそうです。私も買いたい!そして、東京ばな奈バナナ、京都の辻利お茶、おたべ、芦屋のアンリシャルパンティエ、そしてジャイアントポッキーは通天閣仕様。神戸銘菓も豪華ですもそして驚いたのは、炊飯器、ドライヤーなど目眩く高品質な日本製電化製品チョキ。ターゲットは、中華圏のツーリストのようです。いや~、台湾行かずに、ここで買い物したいくらいですけどまぁ、そんな分けないですけどね。そりゃ、台湾でしょ!

 さて、今回の台湾旅行、どんな出来事が待ってるのでしょうか?どんな五月天に会えるのでしょうか?とても楽しみです。明日は、7時に台湾新幹線に乗ります新幹線。さて、何処へ行きましょうか?

 では、行ってきまーす音譜


キラキラおまけキラキラ
今回のチャイナエアライン飛行機、座席配列は、2-4-2。このパターンだと、パーソナルオーディオが期待できそうです。どんな台湾エンタメに出会えるのでしょうか?