今回はイスラエル旅行で見た食べ物と売り物を紹介させていただきます。

 

まずはお土産の定番Tシャツから。

ピカチューとJEW(ユダヤ人)を掛け合わしたピカジューポーン

 

これは超人気お土産のひとつ。

「アメリカよ、心配するな。イスラエルがついてるぜ!」

 

 

 

 

グーグルのTシャツも面白いですニコニコ

私の好きなNFLのTシャツも。イーグルスファンビックリマーク

 

 

イエスが十字架を背負って歩いたところ(イエス悲しみの道)には十字架のお土産が多いです。

 

陶器です。300円ほどなので高くないですね。

 

 

エルサレムにあるレストランの様子。

 

 

パンもどんと置かれています。

 

 

 

イスラエルのパエリア。こちらでは特別な日に食べるようです。

 

 

 

エルサレムの散策中に一息。ウィンナーコーヒーとパイ。

 

 

イスラエルのビール。味はボチボチでした。

ベルギービールの味(特にランビック)を知ってしまうと他のビールが・・・

 

 

最後の紹介はイスラエルで有名なガリラヤ湖で獲れたセント・ピーターズ・フィッシュ!

セント・ピーターズ・フィッシュの名の由来は、聖書にあり、十二使徒の一人ピーター(ペテロ)がガリラヤ湖で釣りをしていると、口に銀貨をくわえた魚が釣れたことからです。
それ以来、聖ペテロの魚と呼ばれ、幸運の魚とされていますが、その正体は、ガリラヤ湖の一般的なティラピア(淡水魚)です。。。

 

次回はイエスラエルで出会った猫を紹介させていただきます。

 

■イスラエル旅行のその他の記事は次から見ていただけます。

 イスラエル旅行の記事一覧

 

よろしければ次もみてくださいm(_ _ )m

 はぎーのランキング集の目次・おすすめの記事  

目次には次のような記事が書いております。

 花火大会などの花火記事一覧

 ケニア旅行の記事一覧

 世界一おいしいベルギービールの記事一覧

 旅行用デジカメおすすめランキング      

 ヒトの進化とサバイバルの歴史

 ブータンの光と影シリーズ  ~ブータンは本当に幸せか?~

 黒人奴隷貿易が現代に影響を与えたこと

 

下をクリックで読者になって下さい<m(__)m>

ブログを書く励みになりますニコニコ

読者登録してね

 

ブログ村でランクアップ挑戦中!!

下記クリックで応援して下さい<m(__)m> 


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。