20231025~1028の韓国旅行。

旬のデザインの写真を載せます~。

 

 

流行りのデザイン、本革の靴、プチプラの靴など、

靴屋さんばかりのビル3棟分の広い東大門靴卸売市場。

 

 

営業時間が夜中~午前中の東大門時間なので、

母たちが一緒の時は行かないんだけど、

1日目の夜中に、ホテルの近くの少しだけ見たら可愛かったのと、

ホテルから東大門駅までの通り道だったので、

2日目の朝、ショッピングへ行きました。

 

 

 

 

ビルに入ってソッコーで、ツイードがたくさんあるお店で、

姪っ子のヒールと、ワタシのパンプスを購入しました。

キレイ目のお洋服の時にぴったり!

 

 

黒いスニーカーが欲しかったけど、白やベージュは多いのに、

黒色がなくて断念。

 

 

 

なんちゃってブランドのローファーも多かったです。

 

 

 

 

ブーツ、もこもこもたくさんありました。

本革のブーツで5000ウォンくらいだから、安い~!

引っ越しの時に、全部処分してしまったので、黒いブーツを探しました。

 

 

めっちゃ気に入ったデザインがあったけど、

「サンプルだから売れない」って断れれちゃいました。

そのお店しかなかったから、今後、商品になるのかしら?

 

 

いくつも試着をして、足が本革、筒の部分がニットのブーツに決定。

「足にフィットするから細く見える」って言われ、

ウキウキで履いて帰りました(笑

 

 

 

3人とも、ブーツと普段履きを2足購入して大満足。

靴を買うと荷物がかさばるけど、可愛いのを見つけたら買いたくなるよね~。

 

コネストで見たら、営業時間は、

(A棟)10:30~19:00、(B~D棟)3:00~15:00 ※店舗により異なる

となっていました。

 

英語か韓国語。

2階もあるけど、階段の上り下りが大変やし、

2階は、「1時間後に取りに来て」ってお店が多く、

似たようなデザインが多いから、1階だけでも十分楽しめます。

 

 

    


ブログを読んでくださいまして、

ありがとうございますニコニコ
毎日の更新の励みになりますので、
上の2つのマークをクリックして、

応援お願いしますキラキラ

 

 

Instagram   インスタグラムをしています

どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

 

 

ホームページも、ご覧になってくださいねハート

 

3日目

 

gotomallショッピング