3月28~31の3泊4日、

母&姪っ子たち&娘たちの総勢6人で

ソウル旅行へ行きました。

 

1日目の優雅までの日記は

「GOTOMALL近くのNOBRANDでお買い物」

からLINKしています。

 

1日目

 

GOTOMALL近くのNOBRANDでお買い物

 

GOTOMALL近くで晩御飯を食べるならここ

 

江南の安くてキレイなナインスモーテル

 

ロッテマートの瑞草店のフードコートがオシャレすぎる

 

2日目

 

春夏物の靴や小物の平和市場

 

シーズン外のクァンヒ市場はセールしてる

 

NPHの春夏物バッグ・パート1

 

NPHの春夏物バッグ・カゴバッグ

 

チーム204の初夏物の靴

 

4日目

 

チェジュエアの荷物気を付けて

 

 

オシャレすぎるフードコートに感動した後、

周りのお店を見ながら、ウロウロあしあと

 

 

靴屋さん。

韓国の人、

スニーカー大好きだからね~あげ

 

 

日本にはなくなったトイザらス、

懐かしいWハート

 

 

無印良品

 

 

コスメショップもいろいろ音符

 

 

下着売り場もあるのね~あげ

 

 

こんな建物の端まで、

フードコートが続いてるええ!!

 

 

一つ下のフロアに降りて、

食料品を買います~ご飯

 

 

果物売り場も、おしゃれだわキラキラ

 

 

欧米のスーパーマーケットみたい~音符

 

 

お肉売り場も洗練されてるし、

江南のロッテマートは、

やっぱり、オシャレなのねキラキラ

 

 

ここのフロアにも、

フードコートがあったビックリマーク

 

買ったものを食べたりもできるのかな?

 

 

e-martのNOBRANDのような感じで、

ロッテマートにも、PB商品の

「ONLY PRICE」があります。

 

ネットでは読んでたけど、見たの初めて音符

 

 

この、韓国海苔にナッツがついたの、

流行ってるのねあげ

 

NOBRANDにも、あったねスマイル

 

 

韓国海苔もある~スマイル

 

 

ハニーバターミックスナッツの

チップスバージョンもあるねスマイル

 

 

チップスター的なのん。

1000ウォンだし、ばらまき土産にいいかも。

 

 

やった~あげ

 

韓国インスタントラーメン売り場、

めっちゃ種類が多いいえー

 

 

大好きな牛肉湯麺。

 

これ、めったに売ってないの。

数年ぶりに巡り合えたよ~WハートWハート

 

 

カカオフレンズコーナー、

商品数が豊富キラキラ

 

 

仕切りがあって、使いやすそうだけど、

お弁当箱が25500ウォンって、

高くない?

 

 

カカオフレンズじゃなければ

11120ウォンなのね。

 

仕切りがあるから、味が混ざらなくていいけど、

大きいな~あはは…

 

韓国の子どもたちは、

こんな大きなお弁当箱を、持って行くのかしら?

 

 

明日の朝ごはん用のパンを買おうと思ったけど、

パンが、めっちゃ少なかったやられたぁww

 

帰りに、パン屋さんの

トゥレジュールに行こうか・・・・

 

 

結局、買ったのは、

牛肉湯麺だけあはは…

 

1個だけなので、

セルフレジに行ったら、

上手に操作できなくて、

 

 

結局、お店の人にしてもらいました。

セルフレジ、ちゃうやんっ笑い

 

そして、焦って

1個だけなのに、カードで支払っちゃったし苦笑

 

日本でも、セルフレジしないのに、

慣れないことをしたらダメねあはは…

 

ナインスモーテルまでの帰り道、

パン屋さんのトゥレジュルと

コンビニよります~あげ

 

 

クリック Instagram インスタグラムをしています。
どうぞ、お気軽にフォローをして下さいね萌え 

    

いつも遊びに来てくださって、ありがとうございますすまいる
毎日の更新の励みになりますので、
上のマークをクリックして、応援お願いしますキラキラ


 

ホームページも、ご覧になってくださいねWハート