ワクチンの2回目が終了しましたニコニコ
 
予約のあるドラッグストアに入ろうとした時に、背中越しに
 
「ヘイ!マンダリン!!」
 
って言われたのですが、これがアジアンヘイトというものなのでしょうかおーっ!
 
アジア人が自分達だけみたいな場所に行っても、これまでみんな優しく話しかけてくれたりして、大半の人は良い人で、今まで嫌な思いってした事なかったけど、
 
見知らぬ人にアジアンヘイトな気持ちで声を投げかけられたら、相手にはしてないけど、やっぱり一日気分良くないな〜あせる
 
関係ないけど、昔、大阪ミナミのひっかけ橋でナンパされて、無視したら、背中越しに「ブスー」って言われたやるせなさを思い出した笑い泣き
(相手にするのもアホらしいから言い返さないけど、ムカつく不快な気持ちが1日抜けないという…)
 
さて、ワクチン接種ですが、1回目は緊張してたけど、2回目は慣れたもんなんで、写真も撮りました音譜
(今回はしっかり左腕ににひひ

どこで接種してもみんなが貰う、このワクチンレコードカード
Walgreensでは、係の人が名前を記入するのですが、書いてくれた人の字がめっちゃ汚くて、読むのにも微妙な感じで、ちょっと嫌だった~(接種場所によっては空白で貰って自分で書きこめる所もあるみたいで、私も自分で綺麗に書きたかったな笑い泣き

 

少し前に、StaplesやOffice Depotにワクチンカードを持って行ったら、無料でラミネートをしてくれるというニュースを見ていて

 

ちょうど、接種場所のすぐ隣にStaplesがあったので、帰りに寄ってみましたニコニコ

 

注意*4月19日追記:最新で行った方の情報だと、三度目のブースターの可能性があるので、「ラミネートをしないで下さい」というアナウンスがあったとの事ですあせる最近ファイザーから12か月以内に3回目のワクチン接種を受ける必要があるだろうという発表(→コチラ)があったからだと思います。私はもうしちゃったので、3回目の時はそこで新しいの貰えるかとか相談しようと思いますが、ここから見た方は、ワクチン関係も最新情報が変わっていくようなので、その都度、ご確認ください…あせる

 

無料ラミネート

店内に入って、とりあえず人に聞いたら、「プリントのセクションでやってくれますよ」って事で、そこに行くと、すぐにスタッフのお兄ちゃんが受け取りに来てくれて、丁寧にラミネートしてくれましたニコニコ

 
全く並んでいる人いなかったけど、一応こんな受付場所があるようです音譜
 
フォームって言っても、ただ名前書くだけで良くて音譜
(Rewards phone#は持ってないから無記入で出しました)
 
ラミネートが終わったら、「はい!」って渡されて、支払いもなく帰るだけグッド!
 
ワクチン済の証明はWalgreensのアプリからいつでも表示できるので、貰ったレコードカードを持ち歩いたり、どこかに提示したりする予定は今の所ないけど、ばっちりラミネートして貰えると綺麗で気持ち良くて、なんだか嬉しかったですおねがい
 
ちなみにワクチンは2回目の方が副反応が強くでると言われていますが、私は当日夜から翌日、筋肉痛のような痛みが接種箇所にありましたが、3日目には治まり、1回目より軽い痛みのみでしたおねがい