先日、久々に行ったソウルで思ったのですが、明洞でも東大門でも、いろんな具材が選べるコマキンパの屋台が、やたら増えているのが目につきましたニコニコ
 
コマキンパとは!
皆さん、キンパは韓国の海苔巻きと知ってる人が多いですよね!
「コマッ」とは、小さなものとかちびっことかを韓国語で意味する言葉で、
コマキンパとは、ミニバージョンの小さなキンパの事ですキラキラ
 
LAコリアタウンのコマキンパ店
ロサンゼルスのコリアタウンにも今年コマキンパのお店がオープンしましたハーチョ
場所は6thの一番華やかなエリア付近音譜黄色を基調にした可愛い店構えですキラキラ
 
中はカフェのような雰囲気ラブラブ
 
まるでパンのように、トングを持って、選んだキンパを自分でトレイに乗せますニコニコ
 
バラエティ豊かな具材
これがコマキンパです音譜
ツナ、まさご、プルコギ、スパム、おでん、唐辛子、いか、アンチョビ、キムチ、ミニシュリンプ、カツなど、いろんな具材がありますキラキラ
 
1個$1.25なので、食べたい量に併せて買えるのが便利音譜​​​​
 
大概、キンパって1パック$6くらいで売られていて、大きなキンパ2本分が入ってます!
ちょっと食べたいけど、そんなに量いらんねんけどな〜…って時が多くて、わりと普段買える機会少ないんですよね…
(買うのはパーティーの時とかがほとんど!)
なので、$1.25で1本から買えるのは嬉しいアップ
 
ストリートフードが勢揃い!
コマキンパの他に、通常キンパのパックやトッポギなどのストリートフードがありますキラキラ
 
今、私の中でトッポギブームが来てます!
(それには理由があるので、また改めて^^)
ここ1年くらいで、コリアタウンには、ストリートフード系のお店が結構増えていて、気軽に一人でつまめるようのスモールトッポギを買えるお店がいろいろあります!それで、只今、食べ比べ中音譜
(全部食べたら、どこが一番好きだったか紹介します!)
 
今回は、コマキンパ3本に、スモールトッポギ、ゆで卵の天ぷらをチョイス音譜
 
いろんな種類があったので、かなり迷いましたが、コマキンパは、大好きなまさご、カツ、ミニシュリンプを選びました音譜
それぞれ特徴があって違う味わい合格
 
一番好きだったのは、やっぱりプチプチ感が好きなまさごでしたラブ
 
トッポギは大きめでなかなか食べごたえのあるお餅音譜
スモールでも結構量があったので、食べきれず、蓋をもらって半分はお持ち帰りしましたにひひ
 
結構辛かったので、途中でイチゴミルク($1.50)を買いたいして、甘い、辛い攻撃はっぴ
 
ゆで卵の天ぷらはトッポギソースに付けながら、食べるのが美味しいですハート
ちょっと小腹が空いた時に、便利なお店ですグッド
Mari Kimbap Shop
3417 W. 6th St Los Angeles CA 90020
213-674-7333
Mon-Thu 8am-8pm
 Fri 8am-9pm
Sat-Sun 9am-7pm
 
明日からコリアンフェスティバルがスタート!
さて、10月恒例の、コリアタウン最大のお祭りコリアンフェスティバルが、今年も明日10月4日木曜日からスタートしますクラッカー

いろんな食べ物の屋台、韓国の物産市、エンターテイメントなステージ、パレード、韓国コスメなど、盛り沢山で楽しめる一大イベントなので、気になった方はお見逃しなくウインク

 

Seoul International Park
3250 San Marino St.,
Los Angeles, CA 90006

https://www.lakoreanfestival.org/


2020年11月追記

閉店しKokio chickenに変わりました