こんにちは!

 

EFT&引き寄せコーチの十文字です。

 

 

 

今回なんとなくあるインスピレーションが沸いてきたので

 

ブログ書かせていただきますね。ウインク

 

 

 

昨日はアメリカ時間で7月4日(もう日本は6日ですね)、

 

日本に住んでいる方はあまりピンと来ないかもしれないと思うけど、

 

アメリカの独立記念日であります。アメリカ

 

 

イェーイ!お肉だ、お.酒だ、花火だー爆  笑グラサン

 

 

毎年この時期は盛大に祝っていましたが、コロナの影響もあり

小規模ななBBQということで友人宅に呼ばれてきました。

 

 

 

あはは、といっても毎年、この時期になるとアメリカ人は無条件でこのバカ騒ぎ。笑い泣き

 

プラス今年はコロナの影響で花火を海際で盛大にできないため、

各々が家庭で打ち上げ花火を楽しみ、

 

あ、でも.日本みたいにつつましく線香花火じゃないですよ、、、

 

そりゃーもう.、本格的な大きな音が出るものを各々の家庭で、

 

ミサイルみたいな花火を

 

打ち上げてるものですから、町は市街戦状態、、、びっくり花火花火花火

 

戦争でも起きてるのか、、、という状態でしたね。。。ガーンガーンガーン

(大げさではなく、今年は特にカオスでした)

 

家に帰る途中、少し命の危険感じました、マジで、、、ガーンてへぺろ

 

 

それが夜中の12時過ぎまで続きます。

 

 

次の日、仕事ある人は大変だー、寝れないよなー、と思いつつ、

 

今年はなぜか大きな音にもイライラすることもなく、

 

”今ここ”を楽しませていただきました。ウインクチョキ

 

 

 

さて、ここからが本題!パーパーパー

 

 

毎年、BBQ&お酒で去年までは考えもしなかったのだけど、

 

独立記念日ということは

 

その前はどこかの国に支配、または植民地に

 

されていたということになりますよね?ショボーン

 

要するに法も人権もないまさに奴隷状態でした。

(東南アジアとかアフリカは特にそうでした)

 

 

そこから自由を勝ち取り独立して今に至る。

 

 

つまり独立記念日とは自分の祖国の

 

自由を勝ち取ったことを祝う日でもあるんです。

 

 

ひるがえって日本はどうでしょうか?建国記念日はあると思うのですが、

独立記念日というのはありません。

 

 

そう!今まで一度も他国に完全支配、植民地にされたことがない国なんですよね。

 

 

当時の世界情勢を思うと、きわめてアジアの中でも珍しく

 

平和を保っていた国だったといえます。

 

 

何が言いたいかというと、そんな植民地にされて虐げられたという

 

歴史のない奇跡のような、美しく、素晴らしい伝統ある日本に

 

生まれて、育って、教育を受けたことに

 

 

 

深く深く”感謝””の念が出てきます。

 

 

 

なんて自分の人生は幸福なのだろうと、、、

 

 

なんて自分は、日本人は、世界にも例がないぐらい

 

 

ずば抜けて.幸福なのだろうかと、、、

 

 

 

”感謝”という言葉なのですが、私が意識するようになったのは

 

3年前に、人生で初めてお世話になったメンターの方が

 

よく言っていたからです。

 

 

 

まずはすべてに感謝することだ!、と

 

 

でも、この言葉を最初聴いたときは、

 

 

 

はい? 感謝?何に?誰に?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

いやー俺の方が感謝されたいわー!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なんて思っていたものです。グラサン

 

 

 

そのおかげで半年ぐらい回り道した気がしますが。。。ガーン

 

でも、今ならすべて心の底から理解でき、腑に落ちます。

 

 

だって考えてみてください。パー

 

 

今自分がブログを書いているこのPCはだれが発明して作ってくれたのでしょうか?

 

自分が毎日飲んでいる健康的なボトルの水はだれが作って運んできてくれたのでしょうか?

 

毎日私たちがが着ている服は?住んでいる家やアパート、マンションはだれが作って

 

くれたり、売ったり貸したりしてくれたのでしょうか?

 

毎日食べる食事の材料はだれが作ってマーケットなり、

 

レストランに運んでくれたのでしょうか?

 

 

 

そりゃー、私がお金を払ったら買えた!というかもしれないし、

 

人によっては”こじ付け”に聞こえるかもしれないけど、

 

これらのことは事実ですからね。

 

それに、いくらお金があってもそれを作ってくれる人、運んでくれる人がいないと、

 

今の我々の生活は成り立たないです。ニコニコ

 

 

 

そう考えると今のこの自分の生活があるのはほぼ奇跡的な状態だと思えてきます。

 

95パーセントぐらいは自分では何もしていないんです。びっくり

 

 

 

 

そうなんです!私達はだれかの努力で生かされてるんです!!

 

自分の力でしてることなんてほんのわずかです。

 

 

 

 

引き寄せの法則を習っても効果がなかった、、、

 

色んな事を試したけど、人生好転しなかった、、、

 

 

もし、そういう人がいたらまずは

 

身近な些細なことから、

 

自分が当たり前と思っていることから

 

 

 

”感謝”することを始めてみてください。ニコニコ

 

 

 

ムッとするパートナー、会社の上司や同僚、

 

うるさいことを言ってくる家族、、自分の身の回りのモノ

 

 

なんでもいいです。

 

 

まずは騙されたと思ってはじめは嘘でもいから

 

”3週間”はいろんなすべての周りのモノとか人たちに

 

 

 

”ありがとう”といって感謝してみてください。

 

 

 

ひょっとしたら見えてくる世界が違ってくるかもしれませんよ。

 

 

 

別に”ありがとう”と言ったから、思ったからといって

 

誰かから金をとられるわけじゃないし、爆  笑

 

 

”ありがとう”と言ったり、思ったりして”感謝”したからって

 

何かその辺のヤバい薬みたいに悪い副作用があるわけじゃないし、笑い泣き

 

 

なんか最近人生がパーッととしないな、、、ショボーン と思っている方

 

まずは自分の周りの当たり前のモノ、人達に、すべてに感謝するウインク

 

 

”ありがとう”と”感謝”をチョキチョキ

 

 

自分の人生の中で試してみる価値はあると思いません?

 

真剣に実践してみて、何も変わらなかったよ、、、

 

 

と言うのであれば

 

 

 

この十文字までお知らせください。グッド!爆  笑

 

 

 

皆様の幸せを心からお祈りしています。