脳を騙すだけで楽しく痩せられる

ダイエットコーチの北條夏美です

 

劇的変化のエステと脳科学コーチングで

 

思考から変えることで楽しく痩せられる

『脳科学の考え方と食べて痩せる方法』

を発信しています。

 

 

 

今日のテーマは

 ダイエットに外食が欠かせない理由


みなさん

ダイエットと外食

どっちも楽しんでますか😆??




もしかしたら

ダイエット中に外食は良くない

って思ってませんか?





外食は太るから良くない。

という前提でダイエットをしてしまうと




ことあるごとに


外食したから増えちゃった。

とか

増えたのは外食のせいだ。

外食が多い私は痩せられない。

など




もしも

痩せることは出来たとしても

本当の意味でダイエットから卒業して

幸せにはなれていない。




これを読んで頂けたら

外食で体重が増えて落ち込む…

なんて事がなくなります!





 


先日すごく素敵なレストランに行ったんです♪



そこで

お腹いーっぱいに

美味しいものを食べたんです😆



でね、その時に

痩せて幸せになるために

欠かせない外食




痩せるために避けたい外食がある

って感じたんです✨





この考え方を知るだけで

ダイエットがとっても簡単!

って思えると思うのでシェアします✨




その前に私は

外食はダイエットに欠かせない!

と思っています!



その理由からお伝えしますね😉



はじめに

どうして外食がダイエットにとって

悪になるのか?



理由は3つあります

 




1つ目は

☑︎ご飯、パン、麺の割合や量が多くなる

☑︎揚げ物やジューシーなお肉や魚など油が多くなる

☑︎味をしっかり出す為に調味料や塩分が多くなる



など

糖質・脂質・塩分

が増えることで



ハイカロリーになったり

むくみやすくなってしまいます




2つ目は

外食だと

おしゃべりしながら…

お酒を飲みながら…

になることで




満腹中枢が鈍くなり

ついつい

食べ過ぎてしまうんです






3つ目は

外食を提供する側は

食欲が増す様に

努力をしているんです!


沢山食べて欲しいですからね!





視覚や食感、味覚などを刺激して

食べたくなる工夫をしています😂




なので

ついつい

身体の感覚を忘れて食べすぎてしまう…

という状況になりがちなのです





でもね

沢山の太りやすい要因はあるけれど

それでも

痩せる為に外食は欠かせないと私は思うのです






その理由は

食を楽しむ事は

人の幸せにとって

欠かせない事だから!





だって

食欲は人間の三代欲求のひとつ




プロの料理を楽しむ事だって

痩せることと同じくらい

幸せになる為に大切なこと✨




外食を避けて

痩せる方法を頑張るんじゃなくて





外食を楽しみながら

痩せる習慣を身につけることが

とっても大切です!

(具体的な方法はまたブログにします!)




デメリットとメリットを知った上で

まずは

幸せになる外食と

避けたい外食

は何かというと





幸せになる外食は

心が満たされる、心から楽しめている外食


避けたい外食は

マイナスを回避するための外食


なのです!


この2つの違いについては

長くなるので

次の投稿で詳しく説明します☺️




 

今日も読んで頂きありがとうございました!

 

一緒に変化していきましょう🥰

 

 

 

 

 

 

 

 『エステメニュー・詳細』9割のお客様が1回の施術で-5キロしたような身体に変化しています!  サイズダウンだけじゃなく、身体のだるさや睡眠の質もアップ  万年便秘症が1度の…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

はちまきリールが好評な

インスタグラムはこちら

下差し

https://www.instagram.com/natsumi.hojo_diet.coaching

 

 

ただ今、公式ラインでは

食べて痩せる方法&脳の使い方

そして

7日間のダイエット講座

を無料でプレゼント中です!

星公式ラインはこちら星

下差し

下差し

友だち追加