脳を騙すだけで楽しく痩せられる

ダイエットコーチの北條夏美です

 

劇的変化のエステと脳科学コーチングで

 

思考から変えることで楽しく痩せられる

『脳科学の考え方と食べて痩せる方法』

を発信しています。

 

 

 

クライアントさんの変化が

一番のご褒美になっています♪

 

 

今日のテーマは

 体脂肪が減らない原因は豆乳!?

 

体重は落ちたけど体脂肪がなかなか落ちない・・・

 


そんなことはありませんか?

 

 

クライアントさんのお悩みでも

とっても多いんです

 

 

実は

食事を変えて

運動もしてみたけど

なかなか変わらない・・・

 

 


変わらない時には

必ず何か

落とし穴があるんです!

 


 

落とし穴に気が付いて

少し改善を加えたクライアントさんの

結果がこちら!

 

 

この写真は1週間の体脂肪の変化ですキラキラ





 

凄くないですか!?キラキラ

 

 

このクライアントさんが

変えたのはたった一つだけ!

 

 

それは何かというと

ダイエットの為に取り入れていた

豆乳!




タンパク質不足を補うために

入れていたそうなんですが…




無調整の豆乳が苦手で

調整豆乳を飲まれていました。



この落とし穴に

あなたは気がつきましたか?



実は


調整豆乳は


糖質も脂質も高い!!!!




無調整の豆乳が

大豆製品だとしたら




調整豆乳は

むしろ、お菓子の分類😨




他の食事でタンパク質はしっかり

食べられていた

クライアントさんだったので



豆乳を辞めてもらいました。



そしたら…





一気に体脂肪が落ちました!



これにはクライアントさんもビックリ無気力




ダイエットに良いと思って

やっていたことが




実は逆効果になっていた…えーん




私は

クライアントさんの

逆効果を発見するたびに

ネットの情報に振り回されないでーーー!




って思いますショボーン




もしも

身体に良いと思って

調整豆乳を飲まれてる方がいたら




調整豆乳は

タンパク質が取れるお菓子

だと思って飲んで下さいね指差し


 

 

 

 

 

インスタグラムでは

料理やダイエット情報を投稿してます!

下差し

https://www.instagram.com/natsumi.hojo_diet.coaching

 

 

ただ今、公式ラインでは

食べて痩せる方法&脳の使い方

そして

7日間のダイエット講座

を無料でプレゼント中です!

星公式ラインはこちら星

下差し

下差し

友だち追加