体を動かすのが、長生きになるね〜 | 大阪守口市 元気になれる『La' a La lino』

大阪守口市 元気になれる『La' a La lino』

癒しのスペシャリストTsuyomiがご提供する、元気になれるメニューで、あなただけの特別な癒しをご提案させていただいています。
夢は絶対叶うもの、それはあなた次第です!!

 インナーチャイルドカード、ハワイアンロミロミ
癒しのセラピスト
槌谷美陽こと、強美(つよみ)です

今日私はお仕事でバタバタ
けれど、涼しかったね〜❣️
その中でも、皆さん素敵な日を
お過ごしのことでしょうね〜╰(*´︶`*)╯♡

 

{4C0611E2-EE9D-446E-AC33-07C2BEFDB61E}
ロコモシンドロームって知ってますか⁉️


ロコモとは

運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を「ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ、和名:運動器症候群)」といいます。
進行すると介護が必要になるリスクが高くなります。

ロコモは筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、あるいは複数に障害が起こり、「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態をいいます。進行すると日常生活にも支障が生じてきます。2007年、日本整形外科学会は人類が経験したことのない超高齢社会・日本の未来を見据え、このロコモという概念を提唱しました。

いつまでも自分の足で歩き続けていくために、運動器を長持ちさせ、ロコモを予防し、健康寿命を延ばしていくことが今、必要なのです。

ロコトレというものになるんですが、誰もが簡単にロコモ予防ができる内容になっています。


筋肉や骨を鍛えるような運動になっています。
基本はたった2つの運動になります。


毎日続けるといいようですが、ロコモの度合い・個人の体調具合もありますから無理をせず安全に行うことが大切です。


1 片脚立ち
まっすぐな姿勢で行います。
支えがある場所で行い、足は床から少し離す程度。
転ばないように机など支えにします。


1分間ずつ行い1日3回でいいそうです。


2 スクワット
足は肩幅、つま先は少し外を向かせます。
お尻を後ろに少し引いて、膝がつま先より前に出ないように膝を曲げます。


ゆっくり5から6回、1日3回でいいそうです。

スクワットができない人は、椅子に座って机を支えにし、立ち座りを繰り返すだけでも効果があるようです。


もう少し運動が出来そうな人は、ふくらはぎを鍛える運動 カーフレイズ太ももを鍛える運動 フロントランジも紹介されています。


ロコトレは筋力トレーニングに近いですよね。
運動器特に歩行や立ったり座ったりするために必要な足の筋力トレーニングだと感じます。


あと、色々あるそうなので、

{813BD66B-2466-4D5C-8069-40A091CB015B}



大切なことをお伝えしましたよ〜




体を動かすのが億劫だったりと、




思わず、趣味を作ったりして、




体を動かそうね〜✨




今日はここまでです(^。^)




また、もっと元気になりたい



とか、悩めのある人は、




ご連絡くださいね〜^ ^




貴方は壁を作ってませんか⁉️



いつでもお待ちしてます💕



でわ、またね〜

{A218BE7B-6A6D-43A2-9912-30DFF330EF41}

※最後まで読んでくださってありがとうです※