久しぶりの
イナムラショウゾウのケーキ😭


旦那にお願いして買ってきてもらいました🥹


惚気になりますがうちの旦那は
本当に本当に優しいです。

私のわがままに付き合ってくれる
器の大きさと心の広さを持っている。

里帰りせずに初めての育児を
やってこれたのも旦那の助けが
あったからだと思います。

日中働いて忙しくて大変な中
家事をほとんどやってくれるのは
今の時代共働きでは当たり前
とも言われていますが
そうは言っても家事にも向き不向きが
あるし中々簡単に出来ることではない
と思っています。



ショートケーキロールケーキクッキー



今回買ってもらったケーキ。

3つ全て買ってもらった当日に

お腹へダイブ。爆

↑ブロ友様の表現を真似しました〜爆笑


まずは特製苺ロールケーキからラブ







このケーキは定番商品でどの時期に
行っても必ず置いてあるのですが
私はイナムラショウゾウでこのケーキが
一番大好きです。

特別何か凄い物を使っている
という訳じゃないのに
シンプルに凄く美味しい!

ミルキーな生クリームに
しっとりとしたキメの細かく詰まった
スポンジケーキ。
そして甘くて濃い苺ジャム。
口の中に入れると苺の香りが
フワ〜っと広がります。
ミルキーな生クリームとも相性抜群で
本当に大好きな味です。





上野の山のモンブラン
















こちらもまたイナムラショウゾウの
看板商品というか定番ケーキですね。

モンブランって中身が生クリームの物が
多いけどこちらはカスタードクリーム!
バニラビーンズがたっぷり入って
香りも良いですし濃厚です。
モンブランクリームも濃密な甘さで
ホクホク感があって美味しいです。
お店によってモンブランって
色んな味があるなぁと感じました。






ドームショコラ


















ヘーゼルナッツの香りが強く

フワっとエアリーな

チョコレートムースの中には

チェリーのコンポートが

入っていてほのかな酸味が引き立ちます。

全体的にチョコレートが濃厚で

重ためなケーキです。




クッキーショートケーキロールケーキ


後日、お楽しみをとっておいた

大好きなマロンチョコレートケーキ😍

























以前、ブロ友さんから教えてもらった

足立音衛門のマロンのパウンドケーキ

もハマる美味しさで

私はプレーンなパウンドケーキも

マロン入りも大好きです。笑





↑今見返すと凄いマロンのボリューム!





イナムラショウゾウの

マロンチョコレートケーキは

バターの香りが広がる

パウンドケーキ生地の中に

マロングラッセが入っていて

贅沢にもマイルドなミルクチョコレートが

表面全体にコーティングされている

私にとってはスペシャルなケーキです😍




コーティングされているチョコレートも

本格的な美味しさで一度に二度美味しい。


それもそのはず

ショコラティエも構えているので

チョコレートにも力が入っています。





最近はハーブスやアンテノールの

ケーキを食べていたからか

個人店のケーキって

工場で作られているケーキと違って

味が深くて繊細だなと感じました。


ハーブスやアンテノールが

不味いと言っている訳ではありませんが

個人店はお店で直接ケーキを作っているから

出来立ての美味しさをいただける

といった意味では

やっぱりチェーン店よりは

軍配が上がりますねニコニコ








先日、東京都が高校授業料を

私立含めて無償化にするという

ニュースがありましたね。


現在都内在住で今年子供が産まれた

我が家にとっては万々歳なニュース

ですけど、、、


息子が産まれてからあと16年の間で

この制度無くなりそう。爆


一度決まったことは簡単には

変えられないとしても

東京都の財源次第ではこの制度が

無くなることも有り得るだろうし

ずっとは続くとは思えん😇

残念ながら私の息子は恩恵を

受けられないと思っている。


来年中学生になる甥っ子照れ

都内に一軒家を建設中なので

来年から晴れて神奈川県民から都民になり

3年後の高校無償化にも間に合いそう。


うちの姉は家にかかる費用や

これからかかる教育費に不安を

感じていたので今回の制度に

少しホッとしているようでした。笑







今年はアーティストが立て続けに

亡くなっていってショックです。



中学生の頃にX JAPANをよく聴いていた
私としてはheathの死は衝撃でした。


私が見たかったX JAPANは
hideが亡くなった時に終わったので
復活した後は嬉しかったけど
熱も冷めてしまって以前のように
のめり込むことができなかったけど、、、

heath、最後までX JAPAN復活を
待っていたのかと思うと
無念だし悲しいな、、、
向こうではhideと再会していると
信じたいしそう願ってます。


そしてhideにも影響を与えた
ミッシェルガンエレファントの
ボーカル チバユウスケ。

世界の終わり

なんて聞くと今の若い子達は
バンドのSEKAI NO OWARI を
連想するかもですが
アラフォーの私にとっての
世界の終わりはミッシェルです!



自己紹介にも好きな曲で貼り付けてます。


すごくファンって程ではないけど
2002年に発売されたROSSOのアルバム
BIRDを買ってシャロンをよく聴いてました。
懐かしい。




生き様、スタイル全てがカッコいい
完璧なロッカーでした。

ご冥福をお祈りします。