長男坊、学校外の部活でバスケットを始めて1年経つのですが。
会長の奥さんが『長男坊君の事なんだけど、何かあった?』と聞いてくれて、思い切って長男坊がADHDだと診断がおりた事を告白。
奥さんはそれ聞いて合点がいったというか…、そんな感じだった。
看護師さんだからか余計に理解を示してくれて、とても協力してくださり、毎回長男坊を気にかけて下さるので本当に助かっております。
そして先日奥さんに相談し、指導してくださっている監督とコーチにも長男坊の事を告白しようと決めました。
指導して頂いている以上、きちんと報告しないといけないと思って。
今日調度部活があり監督とコーチが揃っていたので、終わり頃にお話させていただきました。
コーチはそんな感じ一切ないけどなぁ…と驚いていましたが、監督は『1年見てきたけど○○(長男坊)は大丈夫だ!しっかりバスケをやってくれている。』と言ってくださり、元々学校の先生だった事もあってか凄く理解力があり、心強い言葉をたくさんいただきました。
私が言うと反発と暴言しか返ってこない所を監督やコーチが言ってくださるときちんと聞いてくれるので、これからも変わらずご指導お願いしますと伝えて終了。
奥さんには、薬を飲み始めてから○○本当に変わったね!
元々ひどかった訳じゃないけど、落ち着いたのか顔つきも違うように見えるよ!
と、言ってもらえました。
これで安心して部活を続けていけます。
私自身長男坊の変わりっぷりは感じていて、長男坊と穏やかに会話できるのが1日のうちに1時間もないような状態でしたが、薬を飲むようになった今では暴言を吐かれる事の方が少なくなりました。
最近毎日が少しずつ穏やかになり始めました。
会長の奥さんが『長男坊君の事なんだけど、何かあった?』と聞いてくれて、思い切って長男坊がADHDだと診断がおりた事を告白。
奥さんはそれ聞いて合点がいったというか…、そんな感じだった。
看護師さんだからか余計に理解を示してくれて、とても協力してくださり、毎回長男坊を気にかけて下さるので本当に助かっております。
そして先日奥さんに相談し、指導してくださっている監督とコーチにも長男坊の事を告白しようと決めました。
指導して頂いている以上、きちんと報告しないといけないと思って。
今日調度部活があり監督とコーチが揃っていたので、終わり頃にお話させていただきました。
コーチはそんな感じ一切ないけどなぁ…と驚いていましたが、監督は『1年見てきたけど○○(長男坊)は大丈夫だ!しっかりバスケをやってくれている。』と言ってくださり、元々学校の先生だった事もあってか凄く理解力があり、心強い言葉をたくさんいただきました。
私が言うと反発と暴言しか返ってこない所を監督やコーチが言ってくださるときちんと聞いてくれるので、これからも変わらずご指導お願いしますと伝えて終了。
奥さんには、薬を飲み始めてから○○本当に変わったね!
元々ひどかった訳じゃないけど、落ち着いたのか顔つきも違うように見えるよ!
と、言ってもらえました。
これで安心して部活を続けていけます。
私自身長男坊の変わりっぷりは感じていて、長男坊と穏やかに会話できるのが1日のうちに1時間もないような状態でしたが、薬を飲むようになった今では暴言を吐かれる事の方が少なくなりました。
最近毎日が少しずつ穏やかになり始めました。