おつかれ様ですーー!
本日お休みで4連休〜
掃除して、パパとラーメン食べ行って、買い物行って、銀行にお年玉預けて、その後学校行ってきましたよー。
保護者会、コロナ明けてから毎度一人一人発表する時間があり、なかなかの苦行。笑
いつまで経っても
人様の前で話すの緊張するし話し下手だし苦手〜
今日は家での子供の様子について。
くすっと笑える内容をいれつつ、子供の様子を話す。もはや修行…
最後に先生がいいこと言ってくれるからちょっとうるっときた!!
そして可愛い…25歳だって。
やっぱり若い先生は明るくて優しくてすき。
子供たちもこんな可愛い先生に教えてもらったら嬉しいだろうな☺️
毎年担任の先生が変わるんだけど、
1年はずれ
2年あたり
3年はずれ
4年あたり
こんなかんじです。笑
若い先生は分け隔てなく接してくれるし、熱い思いがあったりでクラスの一体感が変わるんですよね。
年配の女の先生って、 安心感はありつつも、、、なんかひいきさを感じるんですよね〜
(うちの子は気に入られないタイプ笑)
我が長男の学校の場合ですが。
来年もいい先生にあたるといいなぁ〜![]()
そしてついに、長男が一番仲のいい友達のママさんと連絡先交換できました![]()
3年くらいずっと聞きたいなぁーって思っていたのだけど、、言い出せず、、。←
そしたら聞いてくださった🥹同じこと思っていたんだと思っていたらすんごい嬉しくて![]()
暇な日連絡していいですか?って聞いたら、いいよー!って
長男よかったね〜〜![]()
![]()
子供3人分の出会いと、人付き合いがあり。
苦手すぎてほんと大変だけど、がんばる。
自分からいけるようになりたい。。
終わってから、保育園迎えに行って、
次男家に置いて、末っ子の予防接種へ。
おたふくと4種混合!(おたふくは自費)
末っ子待合室では色んな人に愛想振りまいていたけど、診察室入ると大泣き、、。
わかるのね〜![]()
バタバタな1日でした![]()
パパと喧嘩するし(仲直りした)
あー疲れた。
おつです!!!!!!!
この間初めて息子がおにぎり作ってくれた!
かわいい、、🍙
