三連休お疲れ様デスです。
鎌倉とかさ、箱根とかさ行きたかったけれども。激混みが予想され。。
群馬へ行ってきました〜♡
まずは。おおぎやラーメンで腹ごしらえ🍜
ニンニクたっぷりで、めちゃくちゃ美味しくて、2回目のリピです![]()
埼玉と群馬にしかないらしい!
そのあとは、少林山へ。
混雑せず、すごーく穴場スポットだった。
招福の鐘鳴らしたり!
(次男は怖い
といって鳴らさず)
だるまの絵付体験したり。
パパと長男ほぼ見本通りに丁寧に作成!
次男はなんていうか自由な作品となりました![]()
長男は、だるまに四文字熟語かくのだけど、数ある中から【家内安全】選んでました♡笑笑
家内安全でありますように


工作好きの長男はすごく楽しかったと満足そうでした
次の目的地は、ららん藤岡(道の駅)!
じゃぶじゃぶいけ的なのがあったり、
シュールな乗り物あったり★
子供も楽しめるスポットです!
我々大人の目的は、お肉屋さん!!
とりめし(お弁当)とお肉屋さんのメンチカツ!あと味付けのモツも美味しいです。無事購入♡
地元野菜も買って帰りたかったけど、少し時間が遅かったのでほぼ売り切れておりました
そんなこんなで、18時ごろ帰ってきて
とりめし弁当食べて、メンチカツたべて美味しい夕食の時間となりました






