我が家の恐竜ブーム連日続いています🦖🦕


映画を見た翌日、

夏休み暇人長男と在宅パパは、

ジュラシックパークⅡとⅢを見たそうです凝視


そして、夕食食べて、家族でジュラシックワールドⅠ飛び出すハート(長男どんだけ見るの昇天


余韻冷めやまぬ長男と次男は

恐竜モードで闘いが始まる…(棒がなくても戦うのね…)かじり合い?みたいな苦笑

じゃれ合って最終的に喧嘩になるやつ🤜



我が家は5歳差の年の差兄弟ですが、喧嘩しつつも何だかんだ仲良いです。


ゲームとかはまだ一緒にできないですが、(できるけど次男が激弱でつまらない笑)

恐竜のおもちゃで2人でお喋りしながら遊んでいる姿がとっても可愛い!こういう時、同性でよかったなぁと思いますにっこり飛び出すハート






ちなみに年の差はありますが…

長男は次男に対して遠慮なしです昇天

よく、下の子には手をあげないとか周りから聞きますが、我が家の長男には皆無です昇天対等です🔥私がいないと、よく面倒見てくれているらしいのですがね。


とはいえ、年の差があって余裕を持って次男を育てることができたので。キャパの小さい私には合っていたのかなと思いますにっこり



そして、チビ長男と、大きめ次男。

次男が産まれた時は50センチ以上差のあった2人ですが…今や15センチ差に迫ってきました驚きので見た目も5歳差には見えない!!!


男の子の身長ってかなり大事ですよね滝汗



次男は卒乳してから、3度の飯のお供に牛乳です。先週1週間、風邪ひいてほぼ家にいたのですが…牛乳の消費量はんぱない昇天月5万円くらいで食費をやりくりしてますが。毎月4千円分くらい牛乳代です。笑)やっぱり身長には牛乳って大事なんだなーと実感してます。

まだ自分で牛乳をコップに入れられないので、入れてあげるのですが。。ママじゃないと嫌!
兄やパパから牛乳を注がれるのを嫌がります驚き
これがわたしのプチストレス。
妊婦を働かす次男です無気力


牛乳あんまり好きではない
長男は毎朝こちらを飲んでいます⬇️




飲み始めて半年くらいなので、もう少し継続してみよう思います❗️

今日は仕事お休みです〜!
次男は保育園に行っていただき…
洗濯物干しから始まります凝視