つっても天神とかじゃなくて太宰府と久留米へ( ̄∀ ̄)
まずは太宰府。
まー何しにいったかというと…

これ。よみがえる国宝。
源頼朝像の絵は複写だったんだけど等身大でかなりでかかった
あと常設ので刀が太刀と短刀とあったんだけど短刀の方が村正作でずっと眺めていたいくらい綺麗だった。
ちなみに九州国立博物館の外から見たのはこんな感じ

山の中にあるよこれ(・∀・)
んでそのあとは久留米に行っておばあちゃんの墓参り行ってきた
そいえば太宰府でおみくじをひいたんだけど…
結果はまたあとでご報告ということで(笑)
しばしお待ちをー