ご訪問ありがとうございますおねがい


障害と名のつく診断名


ずっと違和感がありましたえー


そうなんです


それがその人のカラーなのに


その人が過ごしやすくできない


周りの環境


それが


「障害」


なのです悲しい

長男の神ドクターは言いました👩‍⚕️




周りに理解者がいて問題に対処出来るなら


それは障害ではない






2年程前だったか


京都の講演会に行った時に聞いた話




例えば車椅子に乗っていて


上の階に上がりたい時


そこに階段ではなく


エレベーターが有れば


人の手は必要なく障害とはならない





無理やり多数に近づけるのではなく


長所を伸ばして短所は手伝って貰えばいい




諸外国ではそれがスタンダードになりつつある



衝撃を受けたのを覚えています。





おめめどうを知ったのは最近で


私は理解が追いつかないけど


人権意識と手立てが大事なことはわかる


soraさんのブログから


こちらに来たんだったと思うけど


辞められる前に見れてよかったです。


ありがとうございます😊


ロンドンのお話も素敵でしたウインク


日本でも理解者が増えるといいなニコニコ




最後まで

お読みくださりありがとうございます照れ