まだ10月に入って一週間。
なので、かなり早いご案内になりますが…

今年も年賀状制作の受付をいたします。
 

新年の挨拶に、紙の年賀状を書いて出す…今では少数派かもしれません。
わたし自身も、約20年前にケータイを持ち、その後PCを購入してからは、
親しい人への新年の挨拶はもっぱらメール、
後にLINEやFacebookへと変わっていきました。
そんな中にあっても、紙の年賀状も何通か届いていました。

新年の挨拶、メインはSNSのやり取りであっても、
何通かは紙の年賀状をいただく人も多いと思います。
直筆の文字、なんとなく特別感を感じませんか?

今年はわたしも、自分のお客様に出すための年賀状を制作します。
印刷の完了した名刺やチラシを送るために、
普段からアナログでのやりとりも結構あるのです。

「今年は郵便で年賀状も出してみよう」
もしもそうお考えの方がいらっしゃいましたら
ぜひ昨年の記事も読んでみてくださいね♪
 

今年は11月1日より募集いたします。お問い合わせは大歓迎!
 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

グリーンハート大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・北海道・東京都・埼玉県・栃木県・新潟県・長野県・山梨県・愛知県・佐賀県の方より制作のお申込みをいただいております。

 

 

トリハラサユリ.プロフィール

image

大阪府在住。子育てが落ち着いた2001年から色彩やCG、web制作を学ぶ。
約9年間新聞社で写真加工やイラスト制作、ホームページ制作などを
はじめとする編集作業に携わる。色彩検定1級。
パーソナルカラー検定モジュール1・2取得、骨格スタイルアドバイザー2級。