昨日、風邪で子どもが学校休みで、


普段みんなどんな感じ?って聞いたら消しゴムの話題になった。




消しゴムに鉄が入っていて、ケシカスが磁石でくっつくらしい。



おしゃれ女子が持っているらしい。



そんなのがあるのか❗️びっくり😲



そのケシカスを筆箱に溜めてるらしい(笑)



あと、消しゴムを鉛筆で穴開けるとか、ボロボロにして、消しゴムの穴に詰めるとか。



みんなのマイブームらしい(笑)



消しゴム、すぐに無くなっちゃうじゃん❗️って言ってたら、



だからみんな新しい消しゴムをいっぱい持ってるって言ってた🐱




うちの子どもの消しゴムなんて見たことないから、話のついでに見せてもらったら



鉛筆で1つ刺した穴があったけど、それ以外は何もなかった。


むしろ、消しゴムの紙?が破れたのをセロテープでとめていた。



なんでやらないの?って聞いたら。



ママが怒るから。



ママが物を大事にしろ‼️って怒るからやらないって言ってた。



うちは、子どもが欲しいって言ってるものを割りと与えてるって思ってた。自分の子供の頃は誕生日もクリスマスも何も買ってもらえなかったから、うちの子どもは恵まれてるって思ってたんだけど。




よそはもっとだった(笑)



子どもに、磁石消しゴム欲しい?って聞いたら、要らないみたい。



今、子どもが一番欲しいものは、マックのマカロンらしい🎵



ちなみに、家には景品とか参加賞でもらった消しゴムが未使用で5個くらいあるので、それを使ったら買うかもね。



マカロンは運動会のあとに買う予定。



ストロベリーとバニラとチョコレートの食べ比べをしたいらしい。