現状、円安状態であり、半導体の供給が需要になかなか追いつかない(AIの影響があると思われます)状況ではありますが、
以前より、そこそこの性能で、末永く使いたいグラボを探し、予算を最優先として検討して、
RTX 4070 Ti SUPERを購入いたしました。

喜び勇んで、早速現状のグラボ RTX 3070から乗り換えました。

 

 
 

 

そこで、この手の導入でよく皆様がご存知あると思われる、上位モデルへの乗り換えに対する
メリットと問題点について、そして入れ替え時のトラブルシュートも合わせて記載したいと思います。

1.メリット
・処理速度
 4K動画編集もサクサクで、ゲームも最高画質で快適プレイが可能
・前世代のモデルより省電力設計
 消費電力500W以下。よって少しだけ電気代節約にも貢献
・静音性
 高負荷時でも静かな動作であることから、作業への集中力を維持できる
・未来への投資
 8K解像度にも対応のため、長期的に使える性能であり、壊れなければ末永く使おうと思っています。

2.問題点
・高価な価格
 円安の影響もあり、購入には覚悟が必要
・ログイン画面問題
 オープンソース版ドライバでログイン画面が表示されない場合がある
 =>解決策は下記を参照
・消費電力
 省電力とはいえ、高性能な分、それなりに消費し、物価高騰の現状、電気代の増加が心配。
・発熱
 高負荷時には発熱量が多くなるため、適切な冷却対策が必要
・大型サイズ
 このグラボは、ファンが3連のモデルのため、小さいPCケースに収まらない可能性があるので、
 購入時には事前確認が必要

 

トラブルシュート
以下の方法・手順で対応ができました。
①$sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist-nouveau.conf

=>新規ファイルを作成。viエディタでなくても、良いです。
②以下を入力します。

blacklist nouveau
options nouveau modeset=0
③上記ファイルを保存して閉じる。

④以下を実行します。

$sudo update-initramfs -u

$sudo reboot

まとめ
RTX 4070 Ti SUPERは、高価な買い物ではありますが、処理速度、省電力、静音性など多くのメリットがあります。
また、導入にはいくつかの問題点も存在しますが、ネット上には解決策も存在します。
購入を検討する際は、メリットとデメリットを理解した上で、自身の環境に合ったかどうかを判断することが重要です。
※個人的には、イチオシです !

 

ちなみに、本日のおやつは、下記のコーヒーと大好きなかりんとで楽しみました(笑)