Ubuntu 21.04が米国時間 4/22にリリースされました!

 

ちなみに、早とちりな私はLTS版かと思い、情報を調べていましたが、大きな勘違いでした。

 

今回の特徴は、以下のようです。

・Microsoft Active Directoryをネイティブ統合
・Waylandグラフィック搭載
・Flutterアプリケーション開発SDK搭載
・Ubuntu向けに最適化されたMicrosoft SQL Serverの提供
・デザインが刷新されたダークテーマ「Yaru」の導入

 

特に一番最初のActive Directoryをネイティブ統合が個人的に目を引きました。

 

よく社内のネットワークでWindowsのクライアントマシンを統括管理する際に利用していますが、ここにきてWindows以外にUbuntuでもできるようになるとは非常に驚きました。

 

昔(?)は、Sambaを代用として、似たようなことをしていましたが、ここにきてMicrosoftとガッツリと手を握って今後のUbuntuを牽引していくように捉えられました。

また、Microsoft SQL Serverのパフォーマンス最適化に関しても共同発表を行うなど、今後はWindowsだけでなく、Ubuntuも恩恵を受けられるようで、上記の件も含めて、Ubuntu 20.04 LTSへのバックポートもされるとのことなので、Ubuntuユーザーの私は嬉しい限りではあります。

 

他方、気になるのはWSLです。

最新版では、なんとWindows上でLinuxのGUIアプリが動くとのこと、またこの際にGPUも使用するとのことなので、MicrosoftとしてはLinuxの市場にいよいよ本格的に入ってきた感があり、最終的に目指すはWindowsの市場拡大を視野に入れているような気がしています。

 

ただし、サーバーの分野では、まだLinuxは活躍していること、最新のApple社のCPU M1のカーネルもサポートする方向に動きがあるため、今後のLinuxとMicrosoftの動向は注視していきたいと思います。

ちなみに、このプロジェクト名は「Asahi Linux」とのことです。

日本人としては、ちょっと嬉しかったりします照れ