photo:04



アジ26cm

今回の最大サイズ26cmでした

(≧∇≦)お刺身で頂きました

現地には、9時30分ごろ到着^o^

先行者2名 ヘチ釣り師

僕は投げるので、入れてもらいました

干潮間近でかなり水面が低かったです


深場をゆっくりリトリーブ

岸側をリトリーブ

コツコツ当たります

その時!違和感が!

しかし、全然引きません~_~;

ヒトデ?いや・・・タコでした~_~;

ま~さておき

アジお求め高速ではるばる来ているので、モチベーションは高いです

ジィーーーーー!

ゴゴゴ

ジィーーーーー!

これはまたデカイ!!カサゴか!

photo:03



メバル!!!

photo:05



28cm

途中からあまり引きませんでした(^^;;

この日は、干潮で遠くに飛ばしていたので、2.2g JHメバル弾丸
メバルが連れて本望でしょう

とりあえずキープし、鯵釣りに戻ります

いつもより深場を狙って!

遠くへ!

ミスキャストで回収!

シーバス ドーーーーン!!

40cm弱

写真は撮りませんでした(^^;;

気分を変えて

岸側!

photo:06



いた~~~!!!

アジくん

やっぱりヌルッコッ!でした

しかし、手前に来るまで全然ココココ言わなかったので、小ちゃいカサゴかと思ってしまった俺~_~;情けない

その後続かなく、粘り勝負

photo:07



ゴツン

ジィーーーーー!

腹パンカサゴ!!

25cmくらい

ドカン!

ジィーーーーー

シーバス

50cmオーバー!!!

手前まで持ち込み、おとなしくなりましたが、抜き上げられませんでした。

プッチン~_~;

そりゃあがんねーよ(^^;;

ちょっと悔しかったので、リーダーを8ポンドに変更

その後当たりなくなり沈黙が続き

お決まりのデットスローリトリーブ!

アジ!!

追加!

そして!!

その時が来ました

ズドーン!!

ゴゴゴ!!

ゴゴゴ!

きたーー!

シーバスリベンジ!!

絶対上げてやる((((;゚Д゚)))))))

ジィージィーいわせて

近づく魚?

黒い?

短い?

青い?

え?

photo:08



メジナ!!!!!!

エェ!!!!!!????

初めて釣ったし

アジングですよ~!グレイング!?

8ポンドに変更してラインブレイクしなかった(^^;;偶然ですが、あれは凄いひきでした

シーバスより休まず暴れる!

ラインを変えていなければ、すぐにプッチンだったでしょう
((((;゚Д゚)))))))

因みにJHの針もこのあと折れました
((((;゚Д゚)))))))

スーパーゲストの正体はグレイング?
グリング?

メジナ!!!!!!

photo:10



サイズは32cm

お刺身最高でした!

photo:09



タコも入れて六目釣り

終わりぎわにセイゴたちと遊んで終了



フィーバー!!!

寒くなってきたけど、また行くぞ~!

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 夜釣りへ
にほんブログ村




iPhoneからの投稿