膝の筋力強化とダイエットの為にウォーキングを再開し、徐々に距離を増やして

 

現在は7.6kmを午前と午後で計2回

 

もしくは

 

用がある時は午前か午後に1回、ちょっと延長コース、8.3km

 

のウォーキングをやっています。

 

4か月経ちました。

 

75.5㎏の体重が

 

69.7㎏まで落ちました。

 

いいペースだと思います。

絶食やら過激体力消費やったらその倍以上体重は落ちますが、間違いなくリバウンドがきます。

 

このペースで体重が落ちてくれれば今は標準体重の64㎏までのほぼ折り返し地点です。

 

体脂肪率は17.1%

 

もう、ここでダイエットはしなくても良いんじゃあないかって思うのですが…

 

健康診断が終わった時に…

 

「ちょっとお話があります」と言われるのが嫌です、くどくどタラタラ話を聞かされて指導とか面倒臭いです。

「あんたらの指導と称した商売に付き合いたく無ぇよっ!!!!」

 

 

と怒鳴り返したいとこなんですがそれが言えない小心者の私です…とほほ……(でも「お話があります」と言われたら「指導は拒否します」と言えば無罪放免です)

 

なので健康診断の申し込み通知が届くまでにダイエット完了させたいのですが……まぁ、それは無理。

申し込みを遅らせればいいんですけどね。

 

あの指導って時代遅れなんじゃあないのですかね

 

単に体重と腹部周りの数値だけで【指導対象】は。

 

問題は体脂肪率なんじゃないのかなぁ。