霊峰あじさい、見頃です! | "私"の覚え書き

"私"の覚え書き

タイトル通りです。

日々の気づきや
これまでの事を
書いていきたいかな。

ぽつぽつと
マイペースにね。


栃木・茨城の両県にまたがり
そびえ立つ鷲子山。

その鷲子山上神社社殿の境内に
ふくろうロードがあります。

梅雨時の今は
『霊峰あじさい』と名を変え
2000本(80種)のあじさいと
120体のフクロウ達が共演して
一段と華やかになっていました。



境内の裏手にある階段を下りると
たくさんのあじさい達おねがい





この他にも様々な種類のあじさいが
見事に咲き誇っていました✨

あじさいに囲まれるように
いろんなご利益をいただけるフクロウ像が。


ちなみに、十干ふくろうは撮り忘れです💦


大願成就ふくろう



なんでも叶うふくろう
本来は黄色いメガホンを使って
ふくろうに語りかけるみたいですが
感染症対策の為、現在はお参りのみ。



こちらのふくろうは
御祭神のお使いのようです。


こちらは亀井戸
ガッチャンポンプを動かして
御神水をいただくことができます。


5色のふくろう
大黒天ふくろうの両側に
それぞれ5体ありました。


今回撮ったのはほんの一部。
他にもたくさんのふくろう達が
いらっしゃいました。

あいにくの天気でしたが
雨に濡れたあじさいは美しかったし
素敵なひとときを過ごせました照れ

機会があれば、皆さんにもぜひ
実際に足を運んでいただけたらなぁ
と思った次第ですm(_ _)m