最近愛莉はちょいちょい反抗的。
パパとも「最近なんか反抗的な時あるよねー」
って話してたの。
今日の帰りもね、髪の毛朝してた髪型とは違う髪型してたから
「髪の毛かわいくしてもらったね~誰が結んでくれたのー?」
とか
「今日の給食なんだったー?」
とか話しかけたんだ。
でも、絶対聞こえてるのにシカト。しかもブスッとした感じで。
感じ悪ー(- -;)
と思って
「愛莉さ、ママがお話してるのに聞こえないふりされると悲しいよ。お耳なくなっちゃったの?愛莉もママにお話してきた時、おんなじようにお耳なくなって聞こえないふりしてもいい?」
って話したんだよね。
でもさ、昼寝でもあんまりしてこなくて機嫌でも悪いのかな、なんか保育園で嫌なことでもあったんかなぁと思って、そこまで深くキツくは話さなかった。
家帰ってきてからは普通に遊んで、あたしとも普通に話してて…
んで夕飯時
パパが愛莉に話しかけてもまた聞こえないふり…パパがなにか取ってあげたみたいだけどいつもは言うありがとーも言わず…
あげくに、「ごちそうさまでした」もわざぁーーと言わなかった。
前々から二人で愛莉の反抗的な態度は気にかけてたし、さすがに今日は‘挨拶だけはできる子に!’がモットーのパパなのに、ごちそうさまわざとしなかったから
多分愛莉が産まれてから初めてくらいにパパがきつく叱って話をした。
そしたら、愛莉号泣。
反抗期なのはわかるけど、やっぱりね、それも含め言わなきゃいけないことは親としてしっかり伝えていかなきゃね。
あんなにガツンと叱って話をしたパパははじめてみたし、
あんなにガツン叱られるほど愛莉も成長したんだなぁ、と
なんか妙~に客観的に思ったあたし。
やっぱパパが言ってくれるのって効くね。
泣き止んだあと、
「パパもママも愛莉のこと大好きだからお話したんだよ」
って抱っこして仲直りしてたけどね。
これからこんなことが増えてくんだろうね。
そして~中高生になった時にはどんな格闘が待ってるんでしょ。
こわ~
「どこでこんなに夜遊びしてたんだぁぁぁ!!!?」
とか言ってるのかね~
自分の親もいろんな格闘があったにちがいない。
この先を考えたらまだまだ小さい反抗なんだろうけどね。
子育てって難しいね。
なんかいろんなこと考えた今日でした☆
あたしのお手伝いもたくさんしてくれようとするし、良いこと成長もたくさん。
でも今日みたいに反抗的だったり、、、
そのくせまだまだ抱っこ抱っこの赤ちゃんマンにも変身。
愛莉も愛莉で大変ね^^;
「ありがとう」「ごめんね。」は素直に言える子になってほしいな。
日々葛藤、日々成長だわぁ。子も親も。
Android携帯からの投稿
パパとも「最近なんか反抗的な時あるよねー」
って話してたの。
今日の帰りもね、髪の毛朝してた髪型とは違う髪型してたから
「髪の毛かわいくしてもらったね~誰が結んでくれたのー?」
とか
「今日の給食なんだったー?」
とか話しかけたんだ。
でも、絶対聞こえてるのにシカト。しかもブスッとした感じで。
感じ悪ー(- -;)
と思って
「愛莉さ、ママがお話してるのに聞こえないふりされると悲しいよ。お耳なくなっちゃったの?愛莉もママにお話してきた時、おんなじようにお耳なくなって聞こえないふりしてもいい?」
って話したんだよね。
でもさ、昼寝でもあんまりしてこなくて機嫌でも悪いのかな、なんか保育園で嫌なことでもあったんかなぁと思って、そこまで深くキツくは話さなかった。
家帰ってきてからは普通に遊んで、あたしとも普通に話してて…
んで夕飯時
パパが愛莉に話しかけてもまた聞こえないふり…パパがなにか取ってあげたみたいだけどいつもは言うありがとーも言わず…
あげくに、「ごちそうさまでした」もわざぁーーと言わなかった。
前々から二人で愛莉の反抗的な態度は気にかけてたし、さすがに今日は‘挨拶だけはできる子に!’がモットーのパパなのに、ごちそうさまわざとしなかったから
多分愛莉が産まれてから初めてくらいにパパがきつく叱って話をした。
そしたら、愛莉号泣。
反抗期なのはわかるけど、やっぱりね、それも含め言わなきゃいけないことは親としてしっかり伝えていかなきゃね。
あんなにガツンと叱って話をしたパパははじめてみたし、
あんなにガツン叱られるほど愛莉も成長したんだなぁ、と
なんか妙~に客観的に思ったあたし。
やっぱパパが言ってくれるのって効くね。
泣き止んだあと、
「パパもママも愛莉のこと大好きだからお話したんだよ」
って抱っこして仲直りしてたけどね。
これからこんなことが増えてくんだろうね。
そして~中高生になった時にはどんな格闘が待ってるんでしょ。
こわ~
「どこでこんなに夜遊びしてたんだぁぁぁ!!!?」
とか言ってるのかね~
自分の親もいろんな格闘があったにちがいない。
この先を考えたらまだまだ小さい反抗なんだろうけどね。
子育てって難しいね。
なんかいろんなこと考えた今日でした☆
あたしのお手伝いもたくさんしてくれようとするし、良いこと成長もたくさん。
でも今日みたいに反抗的だったり、、、
そのくせまだまだ抱っこ抱っこの赤ちゃんマンにも変身。
愛莉も愛莉で大変ね^^;
「ありがとう」「ごめんね。」は素直に言える子になってほしいな。
日々葛藤、日々成長だわぁ。子も親も。
Android携帯からの投稿